
コメント

退会ユーザー
今39週です🤰
初期…4ヶ月頃に39度の熱が数日続きました😭
婦人科で漢方等のお薬を処方して貰いましたが、特に以上なく今現在順調に母子ともに育ってますょ😆
お薬は大丈夫と言われても、何かと不安になりますよね💦
お子さんもいらっしゃるのでゆっくりとはいかないでしょうが😣
無理なさらないよう休まれて下さいね🍀

さなつぅ〜
妊娠初期の吐き悪阻から…上の子のアデノと手足口病の両方がうつり悲惨な状態でした。
風邪もひき、咳き込みも酷かった事もありましたが、赤ちゃんの経過は順調です😊
妊娠中期は何も無かったのですが、後期のスクリーニングで「単一臍帯動脈」という妊婦さんの1%ぐらいしかならない事も起こっています。
20%ぐらいが染色体異常や心臓等の臓器に異常が出る事もあるそうですが、それも無いので赤ちゃんって凄い強いなぁと毎日感心しています😆
インフルエンザにかかっても胎児には影響ないので気にしなくていいと思いますよ‼️
それよりも早く回復されますようにゆっくり休んでくださいね🙏✨
そんな事言いながら…最後の最後に主人と上の子が風邪をひいてしまい、注意して予防してたのですが喉が痛くなってきて怯えています(笑)
病は気からなので私は風邪のウィルスを気合いではねのけてみせます🤗
どうぞお大事になさって下さいね💓
-
t.s.a.m
ありがとうございます。
色々大変だったんですね。
さなつぅ〜さんもお大事にしてくださいね。- 11月6日

らび
9週頃に風邪を引きました!
病院に行ったけど、初期だから漢方とかも飲まないほうが良いと先生に言われ、自力で治しました💦
2週間くらい長引きました😅
でも赤ちゃんの成長は順調ですよ😊
ちょっと小ぶりだねって毎回言われますが、基準範囲内の大きさだし、小さく産んで大きく育てればいいかなと思ってます(^o^)👌
-
t.s.a.m
ありがとうございます。
わたしも「初期はできれば薬を飲まないほうがいいから漢方にしときましょう」と言われました。
自力で治したかったけど、息子もいるし家事もあるしバイトもあるしで、お医者さんに頼っちゃいました。
順調で何よりです。- 11月6日
t.s.a.m
ありがとうございます。
熱はキツかったですね。
息子と一緒にお昼寝しようと思います。