
カラーオールの下に何を着せればいいか悩んでいます。生後2ヶ月です。
東北に住んでいます!
カラーオールの下に何を着せれば良いのか
いっつも悩んでしまいます😞
何を着せているか教えてください!
生後2ヶ月です☺️
- 🖤(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

サンハナ
同じく東北民です🙋♀️
寒くなってきましたね😭
わたしも最近は長袖ロンパースとカバーオールにしていますよ🥰
お出かけの時は裏起毛のちょっと厚めのカバーオールで、自宅内は暖房効いてるので薄手のカバーオールにしてます🤗
更に日中太陽光であったかいようであれば室内だけ長袖ロンパースとレッグウォーマーでスリーパー(タオルケット蹴るから)だったりもしてます🤣

ゆきち
半袖短肌着+足つきカバーオール着せてます(๑・̑◡・̑๑)
-
🖤
半袖短肌着、だんだんずれてきてしまってお腹寒いかな?って思ってついつい着せすぎちゃってました💦💦
参考になります!!- 11月6日
-
ゆきち
足つきカバーオールなのでおなかも隠れるし大丈夫かな〜って思ってました🙆♀️
おなか冷えてる感じないし下痢とかもないし!
足出てるの着るときは腹巻きすることもあります!- 11月6日
🖤
寒くなってきましたね😭
大人が寒くても、1枚少ないくらいがちょうどいいっては言われてますが、分からなくなってしまいました😅
長袖ロンパースも2枚しかなくて、汚れたら着まわせないのでちょっと買い足してみます!
サンハナ
そうなんですよね😂
乳児湿疹で皮膚科に先月かかったら 汗かかせないでって言われてわたしもまだまだ模索中です😭
西松屋の長袖ロンパースなら薄手は3枚入りで、ちょっと厚めのキルト生地のやつは2枚入りで売っててワンサイズ大きいやつをまとめ買いしてきました🥺
これからうんち漏れも出てきそうだし…お互い頑張りましょうね😭😭😭
🖤
最近、頭皮のカサカサ、ポツポツが少し出てきました😅💦
朝ですかね😰
難しいですね〜😰
西松屋、行ってみます!