昨年離婚し、年賀状は旧姓と旧住所で出しました。今年は旧姓と新住所で出しても良いでしょうか。また、郵便局の転送届けが1/4までなので、年賀状を出す前に手紙を送らないと旧住所に届いてしまうでしょうか。
年賀状の季節ですね💦
昨年1月に離婚したので、
昨年年賀状を出すときには結婚していた時の住所と名前で出しました。
今年はしれっと今の名前(旧姓に戻りました)と新しい住所です出していいんですかね?何か一言添えたほうがいいですか?💦
それと、郵便局の転送届けが1/4までです。
年賀状出す前に何か手紙を出さないと、前の住所に年賀状が届いてしまいますかね?💦
- chi(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
みかん
しれっと今の名前で出せばいいと思いますよー🙆♀️だいたい察すると思います‼︎
転居届は延長できるので郵便局かネットで手続きしてください🤗
ゆみ
皆さん察するとは思いますが、一応一言あった方がいいかも知れませんね・・・。
-
chi
ありがとうございます😊
事情により名字と住所が変わりました〜でいいですかね💦- 11月6日
-
ゆみ
yuさん🎵
いいと思います!- 11月6日
chi
ありがとうございます😊
転居届延長できるんですね!それなら助かります!!