
二歳三ヶ月の娘が興奮すると手に負えず、話も聞こえなくなります。楽しい場所で大はしゃぎし、制止も聞かずどこかへ行きます。この行動は普通でしょうか?
二歳三ヶ月の娘がいます。
興奮してしまうと手がつけられず、話も耳に入らなくなってしまいます。
楽しいことほどそうなってしまいます。テーマパークや動物園など楽しいことがあると大はしゃぎで大暴走します。制止も聞かずどこかにいきます。これはこの年では普通ですか?
- すずち(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あいう
うちは、そうなる前にお約束してたので、離れて行ったりはしないです。
行きそうになったらお約束したよー?って感じで伝えたら落ち着きます。
保育士でしたが、興奮したら話が聞けなくて当然なので、テーマパークとかいくときは車の中とか、入り口で、
手を繋がないとあぶないから、手を繋がないなら帰るからね。とか約束したらいいですよ◡̈♥︎

お腹痛い
うちの子は暴走はないですね🤔
走っていっても名前を呼ぶと止まって静止します🤔
すずち
うちはそれをしてもだめです。約束してもすぐ忘れてそっちにいきます。
あいう
そうなんですか!
うちは入場料払ってても約束が守れないなら今回は大丈夫でも事故に繋がる可能性があるから本当に帰るので、子どもも学んできました。
子どもって賢いから、ここまでしても大丈夫って線引きがあるんですよね、、、
多分そのうち、守れるようになると思いますが、興奮して手が本当につけられないなら専門機関で相談してもいいと思います。許容範囲なら大丈夫ですが、、、
すずち
自分のやりたいことまっしぐらって感じです。制止するとすごく怒りますね。とくに危険なことはしないんですけど…。例えば順番を待てないが一番大きいですね。