![さあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カテゴリこれですみません💦八戸市の耳鼻科で9ヶ月でもみてくれる所のオススメ教えてください🙂🔅鼻水がズルズルで咳してます💦
カテゴリこれですみません💦八戸市の耳鼻科で9ヶ月でもみてくれる所のオススメ教えてください🙂🔅鼻水がズルズルで咳してます💦
- さあママ(6歳, 9歳)
コメント
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
うちはいつも橋本耳鼻科に行ってます!
キッズスペースもあるし先生や看護師さんも優しいですよ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も橋本耳鼻科に行ってます☺️
ネットから当日予約が出来るので、(予約状況見て)家を出る前に予約して病院に向かってます💨
混んでますがそこまで待たされるイメージないですね✨
-
さあママ
コメントありがとうございます☺🔅かなり前に自分が行ったことあったんですけど、うろ覚えで😅初診だと予約無理ですよね💦でも、まだ赤ちゃんだし評判良い方が安心なので、はしもと行こうかなと思います☺🔅隣の薬局愛想悪くて苦手なんですけど😅
- 11月5日
-
退会ユーザー
おはようございます😊
初診だとどうでしょうね…💦
前にこちらで、ゼロ5個で予約出来ると見ましたが今も有効なのか…!?🤔
うちの子(11ヵ月)が初診の時は、上の子の予約入れて受付で一緒に診て欲しい事を伝えて一緒に診てもらいました✨
もし直接行くなら、午後イチを狙って行けばそれ程待たされないかもしれませんね💦
ちなみに薬局ですが…
病院と隣接する薬局を使わなければいけない!って決まりはないので、自宅近くやお気に入りの薬局があればそちらに処方箋持っていって大丈夫ですよ😊
隣接してる薬局は薬揃ってていいですが、別の所に処方箋出して もし薬なくてもすぐ取り寄せてくれますよ😊👍
あそこの薬局は皮膚科の方も使うから混むし、確かにあまり愛想は良くないかも💦(私は上の子達の通院で愛想のない病院や受付・薬局は慣れました😅笑)
私は自宅近くの薬局で処方してもらってます!- 11月6日
-
退会ユーザー
長々とすみません💦
ちなみに下の方のコメント見て…
私は鼻水酷い時は耳鼻科派です!
小児科で飲み薬処方だけの治療より、耳鼻科で鼻処置してもらった方が治りが早いです。
咳が出てても合わせてお薬出してくれるし症状や治り具合によって副鼻腔炎や中耳炎等他の疾患がないかも調べてくれるので早期発見で安心かと✨😌- 11月6日
-
さあママ
朝イチで、上の子保育園に送ってってはしもとに行ってきたら、すぐ呼ばれて助かりました😊🔅ひどくないみたいで、小児科でいつも出してもらってる薬もらえました☺隣の薬局で薬も無事もらってきました(笑)
熱が出たら小児科行きやすいんですけど、鼻水とか悪いの出してる証拠ってのもあるって言いますし、悩むんですよね😅小児科でもひどくなかったら薬は飲ませない方がってのもあるのでパターン考えたりしてて😅
結構周りは熱ないと耳鼻科にしてるって人多いんですよ😊🔅- 11月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の熱や鼻水、咳などは小児科に行った方がいいと思います。回答にはなってないですが、医師が言ってたことなので間違いないかと
-
さあママ
コメントありがとうございます☺🔅小児科行こうかなとも迷ってるんですけど、鼻水ズルズルとそれから来る咳で熱がないのと、小児科行って余計な菌うつされてもな…って考えたり、色々巡ってます😅
- 11月5日
![ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダック
わたしは村上耳鼻科に子供達通わせています!
子供たちが器官系が弱くて熱がないかぎり小児科ではなくて耳鼻科です!
毎日鼻水を吸ってもらって吸入もしてと1ヶ月は通わせていました!
そーゆー面でも耳鼻科は通わせやすいです!待ち時間も少ないですし!
-
さあママ
村上耳鼻科は、どんな感じですか?雰囲気とか混み具合とか聞きたいです😊🔅
- 11月6日
さあママ
コメントありがとうございます☺🔅はじめてだと、かなり待ちますよね💦
あめりかんどっく
待っても1時間くらいだと思いますよ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
混んでる割に呼ばれるの早いです!
さあママ
はしもとって、体重とかはかりますか?確かな体重が把握出来てなくて💦