※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かけぴー
妊活

体外受精で繋留流産と化学流産を経験し、現在3回目の移植で陰性。不妊治療の負担や将来への不安があり、不育症の検査を検討中。同様の経験をした方の対処法を知りたい。

体外受精で、1回目の移植で繋留流産、2回目はhcgが低く化学流産。今度こそはと祈りながら先月、3回目の移植をし現在、BT7で明日判定日です。しかし、フライング検査で陰性。卵のグレードは3回とも4BAの良好胚でした。毎回、卵に申し訳ない気持ちになります。自分のせいで着床できなかったと思うと、、、、。
もう何がなんだか分からなくなってきました。
不妊治療を優先するために、4月に仕事を退職したのですが考えが甘かったです。金銭はかかるし、精神的にも辛いです。一体、いつまでこんな状態が続くのか先が見えません。
今後、不育症の検査も考えています。
不育症の検査をして、妊娠できない原因が分かればいいのですが。
不育症の検査をされた方で対処療法をして無事に妊娠できた方いらっしゃったらお話聞かせてほしいです。

コメント

ママリ

4回採卵と移植をして、初回が化学流産、その他はカスリもせずでした。
5AAとかでも着床せず。子宮内膜の異常も無しでした。

そこで、転院し、不育症の検査で、ビタミンDとNK細胞に引っかかり、治療しました。
サプリ治療は、ビタミンD、ラクトフェリン、DHEA、葉酸です。
他の治療は、夫リンパ球移植、二段階移植です。
これらの治療の結果、転院して一発目の顕微授精で授かっています。

  • かけぴー

    かけぴー

    コメントありがとうございます。
    転院を決めたきっかけは何だったのですか?
    私も転院した方がいいのか迷っています。
    不育症の検査にも色々あるんですね。転院したことで、いい結果になって良かったですね。

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    4回の採卵と移植で、一度も病院から着床障害か不育症かも?という診断が出なかったからです。ちゃんと診てもらえてるのか気になって。
    また、同じことを繰り返して、ダメだったら卵子の質、で片付けられたら、何も進まないと思って。

    同時に、不妊治療をした知り合いと、卵巣疾患を持つ知り合いが、たまたま2人とも、とあるクリニックの名前を出していて、調べてみると着床障害や不育症に力を入れていたので、最後の賭けと思い転院しました。

    • 11月5日
りえ

流産を繰り返されているようなので不育の検査をしてみたらいいと思います。
私は流産経験はありませんが3回の移植で陰性、着床生涯の検査での高プロラクチン、ビタミンDの不足、そして不育の抗リン脂質抗体症候群が引っかかり、治療し、その後の移植で妊娠しました。
着床しているので転院の必要は無いかなぁと私は思います。

  • かけぴー

    かけぴー

    コメントありがとうございます😊
    今度、不育の抗リン脂質抗体症の採血をする予定です。追加で他の項目もみてもらえないか主治医にお願いしてきました。

    • 11月8日
りり

2回移植して、カスリもせず…。
不育症の検査しましたが、原因分かりせんでした。
子宮ポリープは切除して、先日二段階移植していまET10、BT7です。

  • かけぴー

    かけぴー

    コメントありがとうございます😊
    悔しいですよね。ポリープ切除したことでいい結果になるといいですね。
    私も2回目の子宮鏡検査を受けようかと思います。

    • 11月8日