※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつまむ
子育て・グッズ

前開きじゃなくかぶるタイプのベビー服を着せるコツを教えてください。首座り前の3ヶ月の赤ちゃんです。

よく確認せずに前開きじゃなくかぶるタイプのベビー服を買ってしまいました😫上手く着せられるコツなどありましたら教えてください!
ちなみに首座り前のもう少しで3ヶ月です💦

コメント

ぴよぴよ

ロンパースとかですか?☺️
でしたら、下から(足から)着せられるのご存知ですか?💓
わたしも知らなくて、途中でインスタかなんかで見て知りました😂

その子の大きさや体重などにもよるかもしれませんが、3ヶ月ぐらいでしたら足から着せられないかな??✨

  • なつまむ

    なつまむ

    ロンパースです!
    下から着せる発想は無かったです😳なるほど…!
    早速試してみます✨ためになる情報ありがとうございます!

    • 11月5日
ちゅみか

私も2ヶ月くらいから被りのもの着せてました!最初お顔にお洋服をはめて(カオナシみたいなイメージ)、片手で首を支えながら、もう片方の手で後ろの服を首を持ち上げながら着せると着せれました!うちの子はそれでちょっとグズグズすることもありますが着せることできました!

  • なつまむ

    なつまむ

    わかりやすく説明ありがとうございます😆
    カオナシ状態を避けようと変に頑張ってしまってたかもしれません…!やってみます✨

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月の時に肌着買っちゃいました😅
寝返りするようになったらラクに着せれましたよ!

  • なつまむ

    なつまむ

    干してる時に気付いてショックでした😂
    寝返りし始めると着せやすくなるんですね!心強い情報ありがとうございます✨

    • 11月5日
nana

下から着せると楽らしいですが商品によっては襟が開かなかったり赤ちゃんが太めだと入らなかったりします🤣うちの子下から着せてみたらウエストで止まりました(笑)
はのでとりあえず上から着せてみたらなんとなく自分で被せやすい感じが分かってきますよ〜💓

  • なつまむ

    なつまむ

    うちの子少し太めかもしれません…ウエストで止まるおそれ有りですね😅笑
    練習だと思ってどんどん着せてみます✨ありがとうございます!

    • 11月5日