
コメント

退会ユーザー
息子2人
悪阻なし、トマトが無性に食べたくなってトマトジュースとトマトは常備していた
3人目(女の子予定)
悪阻が8〜10週まである、甘いものが食べたい、苦手だった生クリームが大好きになった、悪阻時はお肉と魚介の臭いが駄目だった
こんな感じです!

りーちゃんママ
私は上が女の子でとにかく吐いてました💦
空腹でも…何か食べても…洗剤やシャンプーの匂いやお風呂の湯気など😖💦
下の子は男の子で、食べ悪阻でとりあえず食べてれば吐かずにいられました☺️
-
ママリ
吐くまでいくと辛いですよね😭私も男の子の時は食べて食べて食べまくるって感じでした💦
- 11月3日
-
りーちゃんママ
起き上がるのがしんどかったですね💦
食べ物や飲み物も上の子の時は特定の物しか受け付けなかったのに対して、下の子の時はとりあえず何か食べられればよかったです🤣- 11月3日
-
ママリ
私も特定のものしか無理です💦
ヨーグルトが命の恵みですね😊- 11月8日

私転職します🎵
女の子3人
一人目…
かなり早くから吐きつわり、なんとなく最後まで吐きつわり💦常に眠いこれも生むまで💦柑橘類と、トマト、マックのポテトが無性に食べたい
二人目…
ほぼ長女の時と同じ症状
つわりで妊娠に気づくってくらい早くからつわり
三人目…
つわりがかなり軽く、妊娠に気付かなかった(笑)
-
ママリ
妊娠に気づかないというのはやはり、上の子を見ているからとかなんですかね!
3人もすごいです😊- 11月8日

ゆきだるま⛄️
1人目女の子つわりなし。ジャンクばっかり、しょっぱいもの、漬物、なますを異常な量食べた。
2人目男の子つわりなし。甘いものばっかり欲す。
3人目女の子軽度のつわり。ジャンク、しょっぱいもの、漬物ばかりで甘いもの受け付けなかったのでまた女の子かなと早い段階で思ったら案の定女の子。
こんな感じでした😊✨
一般的に言われる食の偏りが性別的に逆でしたが私の中ではこうみたいです😉
-
ママリ
そうですね〜逆ですね!いろんな方がいらっしゃるんですね😊
- 11月8日

4匹のこっこちゃん
上 男の子
ほとんどつわりなし、初期に1〜2週間軽い胸焼けやむかむかがあった程度、とにかくラーメンが食べたかった、いつでもなんでも食べれた
トータル13キロ増えた
下 女の子
上の子のときよりは、つわり強めで長め、あまり食べられない時期もあった、やきそばが食べたくなった
トータル7キロ増えた程度
こんな感じでしたよー!
-
ママリ
私も男の子はそんな感じでした😊
焼きそばはそんなにですが、女の子の方が悪阻があるとよくいうのはホルモンの問題なんですかね💦- 11月8日

あーちゃん
1人目(男)、安定期の頃に悪阻?って感じなくらいで、今思えばあれは悪阻じゃないな…ってくらい軽い。
ミルフィーユ、キレートレモン、マックポテト
2人目(男)、発覚後しばらくしてから吐きまくりの悪阻。
特に夕方からトイレと友達。
マックポテト
3人目(女かも)、検査薬する前から違和感…今も吐きたいけど吐けない、嗚咽の悪阻。
何でも食べれるが乳製品(特にミルクティー)、トマトは一時的に落ち着く。
夕方からは何しても嗚咽…
-
ママリ
ポテト好きな方多いですよね!私もマックばっかり食べてました😩
- 11月8日

ym
1人目女の子
つわりほぼなし/トマトがあれば生きていける/常に食べたい
2人目女の子
軽めのつわり10週ぐらいまで/食べれた物 素麺、ツナマヨご飯、ガリガリ君/とりあえず眠い眠い眠い
3人目 性別不明
今までで1番ひどいつわり5週〜15週まで。今もまだ日によって…😱/食べれる物がその日によって違う/いつでも食べれるのはマックのポテト/飲めるもの 緑茶のみ/3人目にして初のつわりで体重マイナスになりました😂
-
ママリ
トマト健康的ですね🍅
12週から悪阻が落ち着くと色んなサイトには書いてますが、全然落ち着く気配がなくてしんどいです😭- 11月8日

Maaa13
三人目ですが、みんな変わりがありませんでした(^^;
ちなみに男・女・男?予定です。
悪阻なしでしたので好みも変わらず貧血やはりもなき体調も変わらず普段通り過ごし、中期後半まで食べても食べても体重がへるって感じです。
意識してないと下手したら妊娠気づかないかもしれません(笑)
-
ママリ
妊娠気づかないってすごいですよね!でも私も上の子を育てながら仕事に必死で、妊娠してること時々忘れてるかもしれません💁♀️
- 11月8日

退会ユーザー
1人目⇒酷い吐きづわりで水分も取れず脱水になり点滴。
2人目⇒軽く気持ち悪いな~程度が2週間ほど、甘いものが食べたくなる
3人目⇒つわりなし!酸っぱいものが食べたくなった
と三者三様ですが全員男の子です( ¨̮ )︎❤︎
-
ママリ
脱水とか大変でしたね😭
みんなそれぞれ違うのって、やっぱりその子との相性とかもあるんですかね!- 11月8日

たた
わたしも、まんままんまさんとつわり全く同じ様な感じでした!!😊💗💗
上の子悪阻なしジャンクフード、肉ばかり。
下の子は後期悪阻まであり、食欲なし甘いものばかり…でした!
ちなみに、お腹の出方も上の子は新幹線みたいな感じでしたが今の子は全体がボーーーンって丸い感じです😅
-
ママリ
なるほど!
たたさんと同じで女の子だったらとっても嬉しいです😊🎊- 11月8日
ママリ
女の子だったら嬉しいなと思ってるので悪阻は辛いですが、期待がもてました😂