※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

20時に最後の授乳をしてから7時間経つけど、2ヶ月の赤ちゃんがそのまま寝ていても大丈夫でしょうか?脱水や乾燥の心配はありますか?

生後2ヶ月なのですが最後の授乳が20時なのですが
7時間くらい経つのですが
起きるまで寝かせておいても大丈夫ですか?
脱水とか乾燥とかしませんか…?

コメント

🌼Flower🌼

生後2ヶ月なら起こしてでも飲ませます💦

  • あや

    あや

    オムツ替えても全然起きません😅

    • 11月3日
ぽん

私ならそのまま寝かせてママも寝ます😄✨

  • あや

    あや

    オムツ替えても全然起きないのですが7時間経ってもでしょうか?😅

    • 11月3日
  • ぽん

    ぽん

    多分起こらせちゃうと思いますが、様子見てみて良いかと🤔

    • 11月3日
  • ぽん

    ぽん

    ❌起こらせちゃう
    〇起こされちゃう
    でした💦 すみません。7時間なら、もう少しで起きそうな気がします💦

    • 11月3日
  • あや

    あや

    お腹すいて起きますかね?😅

    • 11月3日
  • ぽん

    ぽん

    その頃だとそうだと思います😃加湿器ありますか?または、濡れたタオルや洗濯物干したりして乾燥に気をつけて下さい🤗7時間ならまだ大丈夫です‼️

    • 11月3日
  • あや

    あや

    加湿器つけてあげてます!!

    • 11月3日
  • ぽん

    ぽん

    うちの息子もオムツ替えても起きないことよくありました💦どうしよう?って心配に思っちゃいますよね…

    • 11月3日
  • あや

    あや

    今、一応飲んだのですが
    げっぷしないまま爆睡です…

    初の赤ちゃんで心配で💦

    • 11月3日
  • ぽん

    ぽん

    そうとう眠かったんでしょうね‼️爆睡だなんて可愛い🤗でも飲んでくれて良かったです‼️ママから見て苦しそうにしてたらゲップしてあげて下さい😃でも神経質にならなくて大丈夫です😆👍✨

    • 11月3日
  • あや

    あや

    今日、少し姉の所に預けて居たので疲れていたのかもしれません(笑)問題が解決しました(´˘`*)こんな夜中にありがとうございます✨

    • 11月3日
ちーたむ(27)

私もそのまま寝かせて自分自身も休みます😁
長女の時、19時から7時まで寝てくれたことがありましたけど、
私もぐっすり寝てました笑
体重が増えているようなら、無理に起こして飲ます必要はないと思いますよ😊

バルタン星人

うちも2ヶ月くらいから9時間は寝るようになりましたが体重増えてるし起きてくるまで放置してます!

あまじ

母乳であればゲップがでなければ横向きに寝かせてあげれば大丈夫てすよ!

ミルクだと必ずゲップさせなきゃいけないとママリで読みましたが…


あと暖房を付けてなければ起きるまで寝かせて大丈夫ですよ!
しっかり寝てくれる子は助かりますよね😃


下の子の時に風邪をひいて鼻水や鼻づまりが酷かったので暖房をつけて寝かせたら朝にはグッタリ…
意識も朦朧として呼び掛けに反応せず。


脱水になっていて膀胱にもオシッコが無い状態で即入院になりました。

ご参考まで。

みん

私寝てます!お腹空いたり喉乾いたら泣きますよ!

ふみちん

うちの2ヶ月の次男も21時くらいに授乳してから最近は朝8時とか9時まで寝てますが、起こしたことないです😊うちの子はお腹空くと起きて泣きます!楽させてもらってます♡

deleted user

うちの娘なんて、19時か20時くらいから5時まで寝てたりしますよ笑
起こさないです(笑)

やままま

うちも9時間くらいミルクあきますが
助産師さんに相談したら
体重増えてるし大丈夫!と言われました!

ma

うちの下の子も夏場が2ヶ月くらいだったので7、8時間寝た時は脱水とか心配でしたがそのまま寝かせちゃっていました🤗
今じゃ夜中2、3回起きるのでその頃に戻って欲しいくらいです😭笑