※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
渚
子育て・グッズ

トッポンチーノを手作りされた方への質問です。中綿はどこの産にされましたか?カバーはダブルかトリプルガーゼか、どちらにされましたか?中綿にはオーガニックのタンザニアがいいとのことですが、硬さなどはメキシコ綿も悩んでいます。

トッポンチーノを手作りされた方、

中綿はどこ産のにしましたか?
カバーはダブルかトリプルガーゼか、どちらにされましたか??


中綿、オーガニックのタンザニアがいいみたいですが、
オーガニックではないけど、硬さなどはメキシコ綿がいいとあったり悩んでいます(>_<)

教えてください!、

コメント

ひーまま

こんばんは!
つい昨日、トッポンチーノ本体を
手作りで作りました(^^)
私は中綿はメキシコ綿で
カバーはまだ未完成ですが
ダブルガーゼで作る予定です!
硬さなどしっかり目に出来たので
満足してます✨
今後衣類など、
オーガニックで揃えていくことは
ないだろうなと思い
メキシコ綿にしました(^^)
写真貼っておきます!

  • 渚

    メキシコ綿は他のものより硬いそうですが、ふかふかだったとの口コミもあり迷っていました。

    けど、いい感じの硬さのようですね♡♡

    上手です!!^ ^♡

    参考にさせて頂きます♡
    ありがとうございます!!

    • 4月24日
ふうたママ

トッポンチーノ作りました!

中綿はAmazonで売っているインド産のオーガニックコットンを使いました。カバーは生成りの4重ガーゼ、替えカバーはダブルガーゼにしました。

生後1ヶ月まではお昼寝用に、今はオムツ交換の時に使用してます(^_^)v

  • 渚

    4重ガーゼというものまであるんですね!
    知りませんでした(>_<)

    カバー、ふかふかになりますね!!
    参考にさせていただきます♡

    • 4月24日
てるてる・*・:≡( ε:)

おたふく綿を使ったのですが、なんだか平べったくて残念な感じに。
今はハイローチェアの上で敷布団化してます。

正直、ポリエステルとかのわたで良かったかも…。

ちなみにダブルガーゼでカバー作りました。

  • 渚

    やっぱり綿は使ってみないとへたり具合とかわからないですよね(>_<)

    どれもいいように書いてあるので迷ってしまって!

    ありがとうございます!!♡

    • 4月24日