
旦那にイライラして怒鳴ってしまい、娘に夫婦喧嘩を見せてしまった。子供には見せないように心掛けているが、ストレスが溜まりやすい状況。アドバイスをお願いします。
自己嫌悪😔
旦那に超イライラして爆発💦つい娘の前で旦那に怒鳴ってしまいました😟
まだ生後半年とはいえ娘に夫婦喧嘩してるところ見せるのはよくないなぁと猛反省…。自分も子供の頃夫婦喧嘩は日常茶飯事で嫌で嫌でしょうがなかった😖それなのに…😱
夫婦喧嘩したときや、旦那にイライラした時とか、子供に見せないようにしてますか?
平日ワンオペで旦那の帰りも結構遅く、色々たまりにたまってカーっとなってしまいました😖何かいいアドバイスください…😣
- ママリン(5歳11ヶ月)

みくる
うちではそもそも夫婦喧嘩で大きい声を出すことがないです。
どれだけ腹が立っても、です。
仕事が休みの日に、子供が寝たあとに、ゆっくり話をします☺️
仕事の日だと旦那さんも疲れていて頭回らなかったら意味ないし、こちらがイライラしたまま怒っても、相手もイライラしちゃうか、ちゃんと気持ちが伝わらないかなと思います。
うちもワンオペで帰りが遅く休みも週1なので、タイミングはかなりさだめていました!

退会ユーザー
私は見せないと言うより喧嘩の邪魔になるので寝室に連れていく感じです😂
-
退会ユーザー
落ち着いて話せる余裕があるうちはそもそも腹が立ってないし喧嘩でもないと思ってますしこっちは怒ってるのに妙に冷静な旦那にさらに怒りが込み上げてきます笑
別に普段から我慢してると思ってることは特にないですがひとつのことから次々と日々の小さな不満も出てきます😅
ちなみに結婚前から割と頻繁に手が出るほうです😓- 11月2日

pinoko
うちは怒鳴るとかはなく、淡々と冷戦のような喧嘩になります🤣
怒鳴るのも疲れるので、怒鳴りそうになったら深呼吸。
一呼吸置いてから話すだけで少しは違います😊
あと、ためずに小出ししてます!
直接言うとイライラすることはLINEで送りつけることもあります!
コメント