※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳がカサカサで臭いが気になり、中耳炎や外耳炎の可能性があるか悩んでいます。病院へ行くべきか迷っています。

耳たぶが写真のようにカサカサです。
耳の入口のあたりもです。

左耳だけで、耳の上のほうの隙間?は少し湿っぽくて臭いもあります。
娘は耳を気にしてさわったり痒そうにしている感じはありません。

吐き戻しが多いので母乳がはいってしまったり、涙がはいったりしているのがにおいの原因なのかな?と思ったのですが、カサつきもありますし、においも少し心配です。
中耳炎や外耳炎の可能性はあるんでしょうか?😢
様子をみるべきか、すぐに病院に行くべきか、迷っています。

耳掃除は、毎日お風呂上がりに綿棒で入口あたりの水気をとる程度です。
耳たぶは顔やからだと同じ保湿クリームを塗っています。

コメント

deleted user

中耳炎の心配は無いと思いますが外耳炎の可能性はあると思います。
ただ息子の場合は結構臭いましたし触ってました。
母乳等が入って外耳炎になってしまうみたいです。

綺麗に拭いてもこうなる、臭いが気になるなら週明けにでも病院で相談してみたらいいのではと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂のときガーゼで綺麗に拭いてみようとおもいます!
    ありがとうございます😢

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科でも診てくれるでしょうが、耳の中の事なので耳鼻科の方がいいと思って私は耳鼻科にしました😊

    • 11月2日
deleted user

うちの子もそのくらいのとき、臭くて耳の入り口付近とかは毎回綿棒でクリクリしてたのですが、
耳の穴じゃなくて、
軟骨あたり?っていうですがね🤔
溝のあたり?
に垢が溜まっててそのせいで、臭かったです😖😖
クリーム塗ったらベビーワセリンを塗って保湿すると、カサカサはだいぶ違いますよ☺️
これからの、時期はベビーワセリンは使えますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーワセリン買ってみます!!ありがとうございます!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月2日