※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぇでぇ
妊活

自治医大の不妊治療助成金と紹介状の料金について質問があります。

自治医大の生殖医学センターで不妊治療していた(している)方に質問です。

不妊治療助成金の先生に書いてもらう方の紙、市と県それぞれおいくらですか?同じですか?

それと今日で自治医大卒業だったのですが、
自治医大から他の産婦人科への紹介状はおいくらですか?
6600円だったのですが紹介状の分の明細書が機械から出てこなかったみたいで紹介状だけで6600円?と疑問です。

コメント

やぁたん

うちの所は1度目の体外受精県が30万で町が7万になってるみたいです😀
2度目だと県15万だったかな??
まだ卒業していないのでわかりませんが、診断書はお金かかると思いますが紹介状は無料かと思ってました〜😅
支払いに関しては直接病院に尋ねされた方が良いかと思います😉支払い不足であればどっちみち病院から電話くるかもしれませんが〜😅