
コメント

退会ユーザー
黄色っぽいですね🙌
茶おりとは違う気がします。

ぴっぴ
茶おりではないと思います。
黄色っぽいので、おりものだと思いますが、腹痛やおりものの臭いがきついなどの症状はありませんか?ストレスにより黄色いおりものが出たりしますよ。先程言った症状があり続いているようでしたら、婦人科系の病気の可能性もありますので受診することをおすすめします。不安になるようなことを言ってしまい、申し訳ありません。
-
ゆり
ありがとうございます。
今までは茶色のおりものだったので、気づかなかったのですが匂いはたしかに少し酸っぱいにおいがあります。
明日電話してみます。赤ちゃんに何かあったら大変なのでね。ただ、織物けんさしたのですが、それも引っかかってなかったらしいです。
これっていうのは、治療すれば治るんですか??- 11月1日
-
ぴっぴ
検査は異常なしとのことですが、赤ちゃんが心配だと思いますので、明日電話した際に気になることを相談してみてはいかがですか?私は医師でもありませんので、専門的なことが分からずお答えできません。ネットとかで調べたレベルのご回答となってしまいます。不安だとは思いますが、しっかりとお話されたら気持ちは少しラクになるかと思いますよ。
- 11月1日
-
ゆり
そうなんですよね。明日電話して聞いてみようと思ってます(._.)やっぱり、気になることは聞いたほうがいいですよね。
- 11月1日
-
ぴっぴ
気になることは遠慮なく聞いて、もし治療が必要なら早めにした方がいいですね。
- 11月1日
-
ゆり
そうですよね。本当にありがとうございます。
- 11月1日

🌸
妊娠してからずっとおりもの黄色いですよ😊
おりもの検査で異常がないなら大丈夫だと思います🙆♀️
-
ゆり
本当ですか?
なんかネットとか見るのはいけないですが、細菌とかで膣炎とか起こしてたら…って思ってるんですが泡なんか出てないから大丈夫だとは思うんですがめっちゃ臭いんですよね…。匂いかんでしまいました…- 11月1日
-
🌸
匂いがあるならもう一度検査してもらったほうがいいですね😣
妊娠中おりもの黄色くなる方多いですが、匂いとかあるなら細菌とかの可能性ありますね。
感染症で異常がなければ、妊娠初期は黄体ホルモンの分泌が盛んになるので黄体ホルモンは酸性だから黄色くなるみたいです!
酸っぱい匂いならよっぽど大丈夫かと、、- 11月1日
-
ゆり
検査実はしてもらったんです。
でも、同じものに引っかかってただけでした。
ブドウ球菌となんか疲れると出るやつとB郡連鎖球菌?っていうのがひっかかり、説明受けました。
お産道を通らないようにっていう方向でした。- 11月1日
-
🌸
治療してないんですかね?
- 11月1日
-
ゆり
治療はどれもしてないですし、する必要が今のところないと言われたんですが…
- 11月1日
-
🌸
でしたら大丈夫だとは思いますが、それが原因で黄色いんだと思います😣
疲れると出るやつはカンジダですかね?- 11月1日
-
ゆり
でもあまりにも臭かったりしたら、治療するとかなんとか言ってたので相談明日してみようと思ってます。
- 11月1日
-
ゆり
カンジダじゃなかったです。なんか英語で書いてましたが読み方がわからないです…笑- 11月1日
-
🌸
でしたら相談して治療してもらった方がいいですね😊
よくなるといいですね😭- 11月1日

るい
妊娠するとクリーム色のオリモノに変わりますよ😌
-
ゆり
相談してみます。明日どちらにしても電話する用事があるのでそのときに話ししてみます。- 11月1日

ゆり
ありがとうございます。
本当にそうですね。
心配なことはきいたほうがいいでもんね
ゆり
やっぱりそうですか?
なんか、見た感じは茶色なんですが伸ばすと黄色くなるんですよね…。
ありがとうございます。