
コメント

8300
大田区もなかなか広いので、どのまでを行動範囲とするかによりますが…
蒲田のキッズなや、大森のキッズなは充実してると思います。
あとは、萩中公園はこの先ものすごく楽しい公園になると思います^ ^みてみてください(^^)
8300
大田区もなかなか広いので、どのまでを行動範囲とするかによりますが…
蒲田のキッズなや、大森のキッズなは充実してると思います。
あとは、萩中公園はこの先ものすごく楽しい公園になると思います^ ^みてみてください(^^)
「0歳」に関する質問
【保育園で慣らし保育スタートしてから、退園して育休延長された方いらっしゃいますか?(長文です)】 0歳4月に保育園入園し、慣らし保育中なのですが、退園して育休延長するか悩んでいます。 元々会社の女性がバリキ…
1歳10ヶ月です 0歳の頃からベビーカー大嫌いで 歩き始めても寄り道しながらずっと1人ですたすた 行ってしまうタイプだったのですが 最近道では落ち着いてベビーカーに乗ったり手繋いだり 抱っこで落ち着いてくれるように…
2歳0歳の年子育児中です。 よくこの年の差で支援センター行って助けられたって聞くのですが、まず行くまでに疲弊。 着いてから遊んでるまではいいけど、お片付けの時間になって絵本の読み聞かせ、お歌遊びの時間にもっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃたんまま
ありがとうございます!😍調べてみます✨西糀谷付近にいるのでベビーカーですぐにいける場所がよくて、、児童館なら平日しかやってないし、支援センターありますかね??
8300
キッズなは大田区の子供支援センターで、西糀谷からだとキッズな六郷が1番近そうですね^ ^ でも支援センターも平日しかやってないみたいです(・_・; 土曜はやってるみたいです^ ^
みぃたんまま
ありがとうございます😊😍💓💓いってみます〜!!