※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin
その他の疑問

現在docomoで契約したケータイを使用しています。ちなみにdカードゴー…

現在docomoで契約したケータイを使用しています。ちなみにdカードゴールドです。
コンビニなどでキャッシュレス決済をする場合、iDで支払うか、d払いで支払うかどちらがお得ですか?還元率やdポイントの貯まり方など、どちらを使っても変わらないですか???

コメント

なあ

キャンペーンにもよりますねぇ💦d払のアプリの中にキャンペーン情報が掲載されてるとこがあると思いますが
今のスマホのプランがギガホかギガライトで携帯料金の支払いがdカードからになってたら、普通にクレジットカードで購入したらポイントが100円につき5ポイントほどつきますよ。dカード支払い割っていうキャンペーンです。
そのプランの対象ではないなら、スーパー還元プログラムっていうキャンペーンもあるので、このキャンペーンは人によって還元率は違うので
最大で7%還元されます。
このキャンペーンは、d払いとIDでの支払いが対象なのでどっち使っても問題ないですよ。

  • Rin

    Rin

    ギガライトなのですが、支払いはdカードからにはしてなかったと思います😱口座落としにしてもカードからにしてもポイントなど変わらないって言われたので😨そんなキャンペーンがあったのですね!主人に聞いてみます🙌
    ありがとうございました☺️

    • 11月7日
おそら

d払いの支払いカードをdカードにするとポイント倍ですよ!

d払いの支払い方法って携帯料金合算支払いなんですよ、
携帯料金のポイントって基本料だけしか貯まらないので、d払いした分だけ貯まる形になります、

しかし、d払いの料金をdカードで払えば支払い金額に対してお買い物で使う時と同じように100円で1ポイント付きます!
ちょっと複雑ですけどこれが1番貯まる方法です!

d払いアプリから支払い方法変更で出来ますよ!

  • Rin

    Rin

    知りませんでした!!さっそく変えました!
    ありがとうございました☺️

    • 11月7日
  • おそら

    おそら

    因みに毎月の引き落としは口座引き落としでもdカードでもなく
    他にポイント貯めてるクレジットカードがあればそれに設定しといた方が良いですよ!
    毎月数万円ただお支払いするよりその分ポイント貯めれた方が😊

    • 11月7日
  • Rin

    Rin

    なるほど!そうですよね!
    旦那に伝えます!ありがとうございました🥺

    • 11月8日