
コメント

ぴよこ
子ども二人をお一人で連れて行く、ということですか?
それなら私は車です!

はるのゆり
他の方がおっしゃっているのに付け足すと、地下鉄だとだいたいどの時間帯でも混んでいる御堂筋線という地下鉄になるので、乗り慣れていないと車両も長く、お子さん連れてだと慣れていないと大変だと思います😣
エレベーターもありますが、凄く便利な場所に有るわけではないので、慣れていなければ遠回りする事になることもありますよ💦
私なら駐車場の料金は高いですが自分のペースで行ける車で行きますかね✨
あとハルカスの駐車場はそんなに広くない人通りの多い道を入って行ったと思うので、あべのキューズモールに停めるほうが停めやすいかなと思います☺️
-
はらぺこ
アベノキューズモールは、買い物しなくても停めれますかね??
- 11月4日
-
はるのゆり
買い物しなくても停めれますが、買い物した方が駐車料金は安くなります😊
長時間停めるのであれば、上限のある駐車場を探される方が安く済むかと思います😣💦- 11月5日
-
はらぺこ
アベノキューズモールで、子ども服買おうと思います!(笑)ありがとうございました(^^)/\(^^)
- 11月5日
-
はるのゆり
料金表が細かく分かれていた気がするので、事前に見ていかれるといいと思います😊
1人でお子さん2人は大変だと思いますが大阪楽しんでください☺️- 11月5日

ママリ
買い物するなら車!!
探検するなら新幹線!
-
はらぺこ
ありがとうございます🤩
- 11月4日

初めてのママリ
新幹線なら、新大阪からあべのハルカスがある天王寺まで地下鉄で10駅くらいで約25分くらいかかりますね🤔🤔地下鉄なら乗換なしJRなら大阪で環状線乗換あります😵
車だと駐車場🅿の料金高そう…
(よく買い物するのであべのキューズモールに停めてます!)でも、私なら付き添い無しなら自分のペースで行ける車で行くと思います!✨
-
はらぺこ
駐車場高いですよね😲最大料金のところを探さねば…
- 11月4日
はらぺこ
そうです💦
やはり車ですよね😭ありがとうございます🤩