
津山市にある神尾歯科医院が気になっています。埋まっている親知らずを…
津山市にある神尾歯科医院が気になっています。
埋まっている親知らずを抜きたいのですが、抜いた事がある方はいますか?
また、虫歯治療をする時は麻酔をしてから治療するところですか?
その他、津山で埋まっている親知らずを抜いた事がある方、どこで抜いてもらったか、痛くなかったかなど教えて欲しいです🙇♀️
- ママリ(生後2ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
津山で横向きに埋まっている親知らずを抜きたくて、河本歯科に行きました。
そうしたら中央病院に紹介状を持って行ってと言われ、大学病院から来られている先生に抜いてもらいました😊
大の歯医者嫌いで震えながら行きましたが、治療中は痛くなかったです‼️
麻酔が切れたら痛いので、切れる前に痛み止め飲んでました。
神尾歯科については回答出来ずごめんなさい😭

👑❤️
虫歯治療の件ですが、私の時は麻酔してからでしたよ!!
それと、神尾歯科は基本一度に全部終わらすので次も来てくださいというのが滅多に無いと思います!予約は必ずなのか分かりませんが、予約していくと待ち時間も少ないのでいいですよ😊
私のオススメの歯科です!😂
親知らずの回答じゃなくてごめんなさい🙏💦
-
ママリ
そうなのですね!一度に終わるのは嬉しいですね😆
いえいえ!どこがいいかまだ迷っていたので助かりました!
ありがとうございます😊- 11月15日
ママリ
一緒です!横向きに埋まってるって言われたんですけど、麻酔が効きにくい体質なので怖くて怖くて(笑)
その親知らずを抜いた時は、どれぐらい時間がかかりましたか?
いえいえ!親知らずの事を聞けただけでも良かったです!(*´∀人)ありがとうございます♪
メロンパンナ⑅︎◡̈︎*
私も麻酔が効きにくく、流産の手術が痛すぎてトラウマでした💦
抜歯する前に麻酔効いたかちゃんと確認してくれて、追加で薬入れてもらいましたよ😊
怖すぎたのと5年程前で正確には覚えてませんが、30~40分ぐらいかかった気がします😭
ママリ
そうなんですね!考えただけでも怖い😫
ちゃんと確認してくれるんですね、少し安心しました♪
1時間ぐらいと考えておけば良さそうですね🤔
色々教えてくださってありがとうございました(*´ω`*)