
ベビー布団を買うか悩んでいます。実家で暮らす予定で、和室が狭いため置けるか心配です。代わりになるものがあれば教えてください。
ベビー布団……
未だに買うか悩んでます😓
ベビーベットは、第一子だし、ペットも飼ってないので、旦那と母とずーっと話してて、第二子の時に買えばいいかー‼️ってことになりました😅
で、ベビー布団はどうしようかー❓って話が、かれこれ2ヶ月くらい、悩んでまして(笑)
と、言うのも……
来年春まで実家にお世話になる予定でして。
旦那は単身赴任で、たまにしか帰って来ず、帰って来た時は私の実家に泊まります。
その時には、和室で川の字で寝る予定なのですが……
和室がそこまで広くないので、ベビー布団が置けるか⁉️って感じでして😅
何か、ベビー布団の代わりになるようなもの、知ってる方いたら教えてください😭🙏💦💦
- ぽん(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ゆき
ベビー布団買いましたが、息子が1人で布団に入ることを嫌がるため、使ってません。普段から私の布団で一緒に寝てます😂😂
長座布団などで代用されてはいかがですか?

さくら
敷パットとかを折りたたんで使うとかですかねー?🙄
ベビー布団、普通サイズは割と大きいですがミニベビーベット用の布団とかなら小さめですよ💓
あとは保育園に持っていく用のお昼寝布団は持ち歩けるようにカバン付きで売ってますよ~!
-
ぽん
おー‼️敷パットを折りたたんで使う‼️
ミニベビーベット用の布団とかあるんですね‼️
保育園に入れるか分からないので、お昼寝布団も必要かどうか悩んでました😅(笑)
お昼寝布団買って、保育園に行くとなれば、それを保育園に持って行けばいいですかね🤔- 10月31日
-
さくら
普通サイズは120×70、ミニは90×60なので実物見ると結構サイズ変わりますよ~!
個人的な意見なのですが、
ちょろっとお昼寝とかなら代用とかでいいと思いますが、一日中寝させる用ならベビー用布団の方がいいかなーと思いました😭
赤ちゃん次第ってのもありますが、うちはよく新生児のころからおしっこやうんちが漏れちゃったりしたので💦
大人用の敷パットとかだと大きいので洗うのも大変だし、座布団だと中まで染みてしまうかなと😭
ベビー布団セットとかだと防水シーツも入ってたりするので、布団シーツと防水シーツを手洗いするのもサイズ小さいので楽だし乾くのも早いと思います🙄- 10月31日
-
ぽん
やっぱりそうですよね💦
おしっこやうんち漏れ考えると、んー🤔ってなっちゃって💦
え‼️ベビー布団セットって、防水シーツも入ってるやつあるんですか‼️
全部別売りだと思ってました😂- 10月31日
-
さくら
泣いたりしない大人しい子とかなら大丈夫だろうなとは思いますが、泣いて暴れたりするとオムツもずれてきちゃったりとかうんちも基本下痢なので背中から流れてたりとかありました😅
うちペットがいて寝室用とリビングでおさがりのベビーベッドがあって、2つ布団セットを買いましたが両方入ってましたよ🙆🏻♀️
マットレス、防水シーツ、汗取りパット、布団シーツ、枕、枕カバー、掛け布団、掛け布団カバーとかは基本で入ってると思います!💓- 10月31日
-
ぽん
おー‼️詳しくありがとうございます✨✨
汗取りパットとかも入ってるやつあるんですね‼️‼️- 10月31日
ぽん
あー‼️長座布団‼️
思い付きませんでした🤣
ちなみに、一緒に寝る時は、毛布も大人用ですか⁉️⁉️
ゆき
布団だけ別で掛けてあります。布団を蹴り飛ばすのでスリーパーきせてます
ぽん
なるほど‼️
ありがとうございます‼️
参考にさせていただきます😊