

りんご
ファンヒーターですが今年は出さない予定です。コタツも出さずにエアコンのみかなぁと思っています。

マヤ
ストーブは危ないので
去年、ファンヒーターに買換え
寒くなって来たので電気ストーブとエアコン付けてます。
ファンヒーターはもう少し寒くなったら出します😊

はじめてのママリ
昨日ファンヒーター出しました!
朝寒くて布団からでれなくなってきたので!
りんご
ファンヒーターですが今年は出さない予定です。コタツも出さずにエアコンのみかなぁと思っています。
マヤ
ストーブは危ないので
去年、ファンヒーターに買換え
寒くなって来たので電気ストーブとエアコン付けてます。
ファンヒーターはもう少し寒くなったら出します😊
はじめてのママリ
昨日ファンヒーター出しました!
朝寒くて布団からでれなくなってきたので!
「子育て・グッズ」に関する質問
朝ごはんってなに作りますか?😅 私は子供の頃から朝ごはんはご飯とご飯のお供(ふりかけ、納豆)だけでした。あとは冷蔵庫にヨーグルトがあれば、パンがあればご自由にどうぞ式でした(笑)飲み物も自分で作るスタイル。 …
2歳の男の子を育てています。 よく喋るのですが、あんまん(アンパンマン)、あし👣、じいじ、ばあば、ぱぱ、まま、わんわん、ぶーぶ(車)、だだんだん、あった!、あっち!、あち(熱い)、ガオー(大きい動物系)以外…
生後21日 4000g超えです 新生児サイズのオムツからSサイズにサイズアップするのはまだ早いでしょうか? パンパース ふかふか テープタイプを使用しています 寝起きにオムツを替える時、背中側が下がり気味で小さいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント