 
      
      妊娠中の基礎体温について心配です。体温が下がったりつわりが軽くなったりしています。11週目で高温期が続くことが心配です。外気温の影響も考えられます。
いつもお世話になります。
みなさん妊娠中も基礎体温つけておられましたか??
ずっとつけていたのですが当初妊娠超初期は
36.9~37.0あたりでした。
最近になりたまに36.7度だったり
今日は36.6とかでした。
今11週目です。
妊娠初期は高温期が続くと書いてあったりするので少し心配なのですが気にする必要ありますか?
外気温も急にさがったからかな?とか
思うのですが、、、
つわりも6週くらいからありましたが
最近急にましになりました。
どなたかコメントお願いします。
- mama♪♪
コメント
 
            うぃっちゃん
妊娠中に基礎体温を測るとそれにより流産したのではないかとかいちいち気にしてしまい、それがストレスになると聞いたので測るのをやめました。
気にせず、測らずが良いと思います😊
 
            たま
産婦人科の先生に妊娠わかったら
もうはからなくていいよっていわれましたよ
気温とかでもかわります!
- 
                                    mama♪♪ ありがとうございます。 
 
 真面目に毎朝測っていました。
 一度やめてみます。- 10月31日
 
 
            あやか
1人目の時そうでした!
測るとどうしても気にしてしまうので途中で測るの辞めましたよ😂
最近寒いですし、気温でも変化するので健診で順調であれば大丈夫だと思います✨
- 
                                    mama♪♪ 私も明日から辞めます。 
 気にしなくてすみますもんね(笑)
 ありがとうございます!!- 10月31日
 
 
            みーこ。
あんまりしっかり覚えてませんが、
妊娠初期は(妊娠を維持するためだったかな?)高温期が続きますが、しばらくしたらホルモンバランスも変わってくるので高温じゃなくなるってみた気がしますよー。
体温に関しては気にしなくていいんじゃないですかね?😃
つわりが無くなってとても心配!
というなら、病院行ってもいいとは思います。
それで安心できるなら😊
- 
                                    mama♪♪ ありがとうございます! 
 
 気にしないでいいように
 測るのやめてみます!!- 10月31日
 
 
   
  
mama♪♪
ありがとうございます。
測るのやめてみます😊