※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水や咳が気になる場合、RSウイルスによる病気が悪化する可能性がありますか?

生後2ヶ月
鼻がじゅるじゅるで鼻ずまりが気になり

少し咳もします。
RSなら、悪化しますか??

生後2ヶ月で悪化するとひどいですか?

コメント

お嬢

うちの子も鼻水凄いです。
RSなら熱とか多少出るんじゃないんですかねー。

リラックマ

うちの子は3ヶ月になる日にRSで入院しました💦
6ヶ月未満だったり、低体重で生まれた子は重症化する恐れがあるらしいです😢
病院の先生にRSと診断された日に「念の為明日も来てね。あと、呼吸困難になったら救急車呼んでね。」と言われ、次の日から1週間入院しました💦
ただ、入院して病院で酸素吸入や処置をしてもらえる方が私は安心できました!

  • リラックマ

    リラックマ


    ちなみに、うちの子はRSでしたが熱は全くでませんでした!
    鼻がじゅるじゅる、咳も止まらなくなる症状でしたよ💦
    なのでRSで熱も出る子もいれば、うちの子みたいに出ない子もいると思います🤔
    朝1番に木曜日でもやっている病院(小児科)へ連れて行ってあげて下さい!!
    RSならそれなりの対処をしないといけませんし、念の為に💦

    • 10月31日