![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
冬の始まりくらいは、タイツにズボンや裏起毛のもの、長袖肌着に長袖、ジャンパー
真冬はジャンプスーツにする予定で居ます!去年もそんな感じでした✨
北海道の冬は子供には裏起毛やタイツやレギンスなどをズボンの下に履かせるなりして暖かくしたほうがいいと思います^_^
徒歩2分ならジャンプスーツじゃなくても大丈夫だと思います♬
帽子、手袋は必須で持ってます❣️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは裏起毛は外出る時間長くて相当寒い日位ですかね?
室内基本暑い位なのであまり出番はないです😂
スーパーは徒歩ならソリ使うと思うのでジャンプスーツですかね〜スーパーって寒いし買った物ソリに入れて帰れますし笑
車やほんのちょっとしたもの買う時とかはアウターだけにすると思います!
-
かなこ
ありがとうございます!
なるほど!
裏起毛室内だと暑いですよね!
使い分けて使用したいと思います!
ソリで買い物に行ったら、スーパーの外に置いておくんですか?- 11月2日
-
ままり
そうですよ〜😊結構冬場置いてるの見かけます😊
- 11月2日
-
かなこ
ありがとうございます!
ソリ便利ですね!
周りの人たち見ながら使ってみたいと思います(*^O^*)- 11月2日
かなこ
ありがとうございます!
下にタイツ履くなら裏起毛でも痒くないですね!
手袋持ってないので、準備したいと思います!
ありがとうございました(*^O^*)
退会ユーザー
裏起毛+タイツなどは暑いので、裏起毛履かないならタイツ履かせます❣️
かなこ
そうなんですね!
ありがとうございます!
どのくらい厚着させればいいかわからず、助かります(*^^*)
退会ユーザー
わたしは結構暖かくしてます!🥰
室内メインならそれほどですが💦
保育園などは裏起毛もタイツも履かせません!
周りのママ友とかも、お出かけ外歩く時でジャンプスーツ着ない時は裏起毛か中にタイツ履かせる〜っていう人ばかりです✨
かなこ
ありがとうございます!
児童館など室内遊びが多くなるかなーとも思ってます!
保育園も考えてるので、とても参考になります(*^^*)