![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で悩んでいる子供についてアドバイスをください。食物繊維や浣腸を試していますが、効果がイマイチです。おすすめのレシピがあれば教えてください。
皆さんのこどもは離乳食食べたら下痢になりましたか。それとも便秘?
我が子はよく便秘になります。便秘にいいものはためしているのですが、自力で出せないのかよくぐずったりします。
同じようなことで悩まれた方、どうしていましたか。浣腸したり食物繊維を取り入れたりしてます。またおすすめレシピまあればしりたいです。りんごやバナナ、プルーン、オートミール、さつまいもなど色々食べています。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食始めて便秘がちになり、最近やっと毎日出るようになりました!酷い時は尿がうんち臭くなって便秘薬出してもらいました💦みかんは便を柔らかくするので食後に2粒程与えたり、水分多めのごはんあげたりしました。逆にりんごは下痢のときに良いと言います😖さつまいもも、不溶性食物繊維なので便秘の時はあまり効かないかもです!ご参考ください☺️
はじめてのママリ
ありがとうございました😊そうなんですね!りんごやさつまいもは逆効果なんですね!みかんあるので試してみます。何度か果樹として与えたことはあったので(^^)