
コメント

みぃ**
副乳というらしいです!
母乳がよく作られていると、おっぱいに収まりきらず、脇の下に溜まりしこりのようになると、病院の助産師さんに聞きました!
私もありましたが、頻繁に授乳しているとなくなると思います^ ^

りりか
こんばんは。
8日に出産した者です!
私もよくできます💧母乳がしっかり出るようになって、赤ちゃんもちゃんと吸ってくれるようになると緩和されました。
吸ってくれるタイミングでしこり部分を揉みほぐすと、少しよくなったりします。
下唇側のほうが吸う力が強いらしく、下唇がしこりの方になる向きで吸わせるといいらしいですよ♪
ひどい痛みがあったり改善されなくて不安な場合は、産院に相談されたほうがいいかもしれません。
-
かれん❤︎
やっぱり母乳がよくでるとなるんですね(^_-)嬉しいやら。なんでしょう。笑
今日は少し冷やして、たくさん
飲んでもらいました。
それでもまだ痛いのでひどくなるよう
だったら病院にいってみます!
ありがとうございます💓- 4月23日

むーみん
副乳ですね(^^)
しっかりおっぱいが作られてるんですよ☆
私も産後すぐは服を脱ぐのも横にもなれないぐらい痛かったです(笑)
赤ちゃんがおっぱいを飲んでくれてお乳を作るペースが赤ちゃんのペースに合うよぅになれば治りますよ(^^)
痛い時は保冷剤や冷やしキャベツなどで冷やしてみて下さい(^^)
冷やすと治まりますよ☆
-
かれん❤︎
コメントありがとうございます❤︎
冷やしたらだいぶらくになりました♩😳
はやく成長してもっと飲むように
なるといいんですが。。。
参考になりました😞💓ありがとうございますっ- 4月27日

らいだいまま
ご出産おめでとうございます♡!(^^)!
私も次男を出産したときにできました!!脇にラクダがいるかのように大きなモノが左脇に1つと右脇に2つ。とーっても痛かったです!!!!(>_<)
産院にいる間はホントにしんどくて、冷やしてても横になるのも痛かったです(´`:)
産院を退院した翌日におっぱいケアをしてくれる助産院に行きましたが、そこの助産師さんにも『コレはスゴいね』と言われました(^^;)
搾乳と授乳とでそのうち治まりましたが、おっぱいが張ってくるとまたうっすらと出てきたりしてました。
早く授乳のリズム&飲む量が合うようになるとイイですね☆(^^)v
-
かれん❤︎
ありがとうございまする!
痛いですよね。。
夜中痛くて起きてしまいます。
私は冷やすと少し楽になるタイプ
なので、らいだいままさんより
酷くないのかもしれないです😢
もうすこし成長するまで、
耐えてがんばりますねっ😋🙌- 4月27日
かれん❤︎
おはようございます❤︎
コメントありがとうございます💕
朝も左だけまだあり
昨日より痛いです。。。
頻繁に飲んでもらいますね😅