※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱかーさん
雑談・つぶやき

心が痛いです。小さい子の命を守る仕事をしている人。そしてその仕事を…

心が痛いです。
小さい子の命を守る仕事をしている人。そしてその仕事を認められる証明も持っているプロ中のプロの人。その人の上の子は細くて笑わない。でも声をかけるとわかるかわからないかくらいで頷いて答えてくれる。その子はいつも保育園の前でパパさんとおにぎりやらパンやらを食べていました。土日もパパさんと2人でいるところをよく見かけました。
違和感を少し感じつつもパパっ子なのかな?と思っていたんですが、たまたま「理想の分娩ができなくて帝王切開になって可愛く思えないらしい」というような話をききました。人から聞いたことなので話し半分で聞きましたが、予防接種で会ったら明らかに下の子に話す声のトーンと違う。予防接種を泣いて嫌がるのを煙たそうに突き放す、注射後も泣いて抱きつこうとする手を邪険に振り払う。「いつまで泣いてんの?そんな人いないよ」と言われ、その子はそっと泣くのをやめて一点をぼーっと見つめたまま床に座ってずっと静かにしていました。

その後も強い命令口調にただただ静かに従うのを見ていると心が痛かったです。かわりに「注射痛かったね、頑張ったね」と抱きしめてあげたかったです。

私もたった15分くらいしかみてないし、ママさんもお家ではすごくかわいがってるかもしれない、何も知らない私が言うのも変ですが、その見ていた15分は心が痛かったです。

こういうのってどうしようもないんでしょうかね。ちょっと気持ちを出させていただきました。

コメント

うさぎ

酷い。。涙が出そうになりました。。
理想の分娩ってそんなに大事なの。。?お腹で育てたのは一緒だよ、自分から産まれたのも一緒なんだよ。。その子が本当に可哀想です。私も代わりに抱きしめてあげたいと思ってしまいました。。

  • あるぱかーさん

    あるぱかーさん

    そうですよね、本当にそう思います。たとえば、気持ち上そうだとしてもせめて態度には出さないであげてほしいです。これも精神的な虐待ですよね。だって親の意思で産まれてきた子なのに。パパさんがしっかり見てくれてるのが救いですが。
    気持ち共感していただけてありがとうございました😣

    • 10月30日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

気分、悪いコメントしているならすみません🙁 ༘*

そんな人でもその子にとってはママなんですよね(ಥ_ಥ)⤵️⤵️
何のためにその子が産まれてきたか❓その子にとっては一人のママ……そのママがそんな態度していたら子供はどこに気持ちを寄せていったらいいんでしょうかね↯↯↯


どうか……
家では普通のママでいてほしいです( ´•_•。)💦💦

  • あるぱかーさん

    あるぱかーさん

    いえいえ、本当にその通りだと思います。
    どこに気持ちを寄せたらいいのかってまさに私が感じたけどうまく言い表せなかった感情です。
    普段は普通に接していることを切に願います💦
    コメントありがとうございました😣

    • 10月30日