※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mychan.
子育て・グッズ

赤ちゃんの寒さ対策について質問です。寒くなる時期の寝かしつけや防寒の服装、毛布や布団を蹴飛ばさないコツについて教えてください。日中の肌着についても教えて欲しいです。

4ヶ月になる赤ちゃんのままです。
初めての冬を越すのですが、最近だんだんと寒くなってきたので
寝る時に赤ちゃんの手足の冷えが気になります🥶

赤ちゃんあるあるだと思いますが
寒くないようにかぶせた、毛布や布団を
足で蹴飛ばして脱いでしまいます。
かけてもかけても朝起きた時には脱げてる状態。笑

すると、手も足もめちゃくちゃ冷たくなってて
可哀想です…(´・_・`)

寒くなる時期どんな服装で寝かしてますか?
また毛布や布団を蹴飛ばさないようにするコツってありますか?><
また日中って肌着どれくらい着せて防寒してますか?


いまはまだカバーオール(足あり、足なし)1枚です。
以前は寒いかと思い靴下を履かせて寝たりしてたのですが
体温調節が出来にくいと思いやめました。

ほんとに無知なので優しいままさん方に教えてもらいたいです★

コメント

あ🧸

スリーパーおすすめですよ!

日中はカバーオール足あり1枚やボディスーツにズボン履かせたりしてます!
そろそろ中にタンクトップなどのボディスーツもプラスして着せようかなと考えてます😊

  • mychan.

    mychan.

    ありがとうございます😊

    まだ1枚で過ごさせてますか⭐️
    タンクトップですね🥺✨
    下に着る肌着を何着せたらいいか迷ってたので
    参考になります!!

    • 10月30日
  • あ🧸

    あ🧸

    外に出る時は2枚着させてますが家ではまだ1枚です😊
    よかったです!

    • 10月30日
deleted user

手足は冷たくても大丈夫ですよ!それで顔色が悪かったり体までキンキンに冷えてたら流石によくないですが😂

布団を蹴飛ばしてしまうならスリーパーがあると安心だと思います。蹴飛ばさないための対策だと、ベビーベッドの柵にブランケットクリップなんかをつけてズレないようにしてる人は知ってます。

今着せてるカバーオールの足ありってつま先まで覆われてるものですか?靴下もそうですけど、寝てるときは手足は出してあげたほうがいいですよ!

  • mychan.

    mychan.

    ありがとうございます🎶

    そうだったんですね(´・_・`)
    すごい冷たくなるので大丈夫なのかなと心配でした💦笑
    本人はケロっとしてるので問題なさそうですね😂笑

    うちは布団なのでクリップの対策は取れないのですが
    スリーパーやっぱりいいんですね🌟

    いま着せてるカバーオールの足ありは
    つま先がないものにしてます😊

    • 10月30日
ママリ

スリーパー本当にオススメです♡
長く使えますよ😊⭐️

  • mychan.

    mychan.

    ありがとうございます🤗🎶

    みなさん、スリーパーがオススメみたいなので
    見てみます(○´∀`○)

    • 10月30日
スポンジ

手足はでますがスリーパー着せると布団着てるようなものなのでだいぶマシですよ😊

  • mychan.

    mychan.

    ありがとうございます😆!!
    スリーパーの存在を忘れてました💦笑

    • 10月30日