※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすく
ココロ・悩み

自閉症の子供との幸せについて悩んでいます。息子の診断にショックを受け、疲れています。不安や悔しさで涙が止まりません。息子を愛しているのに、限界を感じています。

自閉症の子がいても幸せになれますか?
今月初めに息子が自閉症の診断を受けました。
そのことだけでもショックで途方に暮れていますが、
そのうえ一日中グズグズ、すぐ癇癪を起こす息子に疲れ切ってしまいました。
こんな毎日がいつまで続くんでしょうか?

もう毎日毎日辛くて仕方ありません。
将来のことを考えるとあれこれ不安ばかりが浮かんで、
何一つ明るい希望が持てません。
普通の子の家族がとても幸せそうに見えて、羨ましくて仕方ありません。
自閉症って言われたこと、夢ならいいのに、誤診ならいいのにって思ってしまいます。

自分が健常に産んであげられなかったことが悔しくて申し訳なくて、息子の笑顔や寝顔を見ていると涙が出ます。
妊娠する前に戻りたいです。

今日はもう限界で
「○○(息子)のこともう育てるの嫌だ!」
と叫んでしまいました…
本当は息子のこと大好きだし宝物なのに。

コメント

はじめてのママリ🔰

早く気付いてあげてとても関心しました。
初めはなかなか受け止められないですよね・・・ですが早く気づいてあげ、治療をしたり関わり方を変えたりとするだけど 息子さんも落ち着いてくると思います。
診断受ける前はなんか育てにくいな、大変だなって感じる事も多かったと思います。
息子さんのために早めに診断をしてもらって前に進む事で変わってくると思います!
その子その子によって得意なものも違いますが見つけてあげることで将来その得意なことを売りにして立派に働けたりする方も見えるので!
その子その子性格が違うように 少し違うだけですよ!

  • あすく

    あすく

    コメントありがとうございます!
    ずっと育てにくさや周りの子との違いを感じていて、思い切って相談した結果でした。診断を受けるまでは「イヤイヤ期だから仕方ない」と言い聞かせて耐えていたのが、自閉症だと言われた途端に先が見えなくなったような気がしてますます辛くなってしまいました😢でも診断を受けて療育も始められているということは、前に進み始めているってことなんですよね!

    「その子その子性格が違うように少し違うだけ」…
    障害というワードに囚われすぎて苦しくなっていた私にとって救いの言葉です😢
    明日も頑張ります!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰しもが我が子の健康第1です。
    私は保育士として 発達障害の子もちろん自閉の子も見てます。

    周りの大人がどれだけ褒めて褒めて関わったり、なるべき否定するようなことを言わずにしていくだけでも今日は心が穏やかかな?って思える時があります。
    私は数時間一緒にいるだけなのですが 今日機嫌悪くて大変だな、、、って時もあります。

    ほんとに関わりひとつで変わるので 治療したらほんと変わっていくと思います。

    ほんとお母さんのひとつの行動でお子さんは幸せですよ!!
    良い方に治療が進んでいきますように!

    • 10月30日
  • あすく

    あすく

    おっしゃる通りです!
    今日は気持ちを入れ替えて、息子の気持ちを受け止めて落ち着いて接してみました。昨日調子が最悪だったのもあるんですが、今日は穏やかに過ごせました!
    関わり方一つで本当に変わるんですね。
    プロの目線でのアドバイス、とてもありがたいです。
    ありがとうございました!

    • 10月30日
アースラ

私の次男は出産時のトラブルで重度の脳性麻痺になりました。自分で呼吸することすら出来ず、人工呼吸器が付いています。
泣き声や笑い声を聞いたことなんてありません。笑った顔、怒った顔は一切見れません。
主治医から予後回復の見込みなしと記載された診断書を見た時、放心状態になりました。
私からすれば、あすくさんも羨ましい✨だってお子さんは、笑う・泣く・食べる・喋れる・歩けるんですから😊
人と比べるのは良くないかと思いますが、お子さんが自閉症でもあすくさんのことを羨ましいと思える障がい児を持ったお母さん達は沢山いると思います^ ^
大丈夫です✨お子さんが自閉症でも、幸せになれます❤️既にお子さんがいらっしゃること自体が幸せだと思いますよ。
綺麗事のように聞こえるかもしれませんが、私は息子が人工呼吸器を付けた重度の障がい児でも、凄く幸せです☺️
誰もが経験出来るようなことではないですし、むしろ私は他の人よりランクの高い育児をしてるぞ🤩とモチベーションを上げてます🤣

  • あすく

    あすく

    コメントありがとうございます!

    H A Lさんからすれば気分を害されてもおかしくない相談に、優しい言葉をくださってありがとうございます。
    いつもは「生きていてくれるだけで十分幸せだ!」って思っているのに、しんどくなってそれすら考えられなくなっていました…
    笑ったり泣いたり食べたり喋ったり歩いたり…当たり前だと思っていた息子の姿が愛おしいと思いました。大切なことを思い出させてくださってありがとうございます。

    「他の人よりランクの高い育児をしてるぞとモチベーションをあげています」

    そうですね!
    私も息子のことがあっていろいろ勉強するようになったし、主人と結束が強くなったと思います。息子のおかげです。

    そしてH A Lさんはすでに人間として高いランクにいらっしゃると思います!
    きっとたくさんの困難を乗り越えて来られたからこそだとは思いますが、こんなに素晴らしいお母さんのもとに生まれたH A Lさんのお子さんは幸せですね!
    私も息子からいつか、ママから生まれて良かったって思ってもらえたらいいな…

    この先また困難にぶつかった時は、このH A Lさんのコメントを読み返そうと思います。
    明日からまた頑張ります!

    • 10月29日
  • アースラ

    アースラ

    気分を害すなんてとんでもないです😊私は診断を受けた時、絶望感でいっぱいでした。知らない世界に放り込まれた気分でした。
    でも知らないからこそ、知っていく必要があると思いますし、いろんな制度があり、逆に充実しているなー🤔と思うことが沢山あります✨
    療育などに行くと同じ子を持つお母さん達と情報共有なども出来て、凄く助かりますよ^ ^

    泣きたくなったり、嫌になったり困難にぶつかる時もあると思います。私もたまにあります。
    でもそれで良いんです✨
    後ろ向きになって何歩戻っても、一歩だけ進めれば充分です❤️気付いたら前に進めているもんです😌

    • 10月29日
  • あすく

    あすく

    最後の言葉、
    何歩戻っても一歩だけ進めれば充分
    気付いたら前に進めている

    っていい言葉ですね。
    息子の成長、自分の気持ち、全て前進することしか許さず自分を苦しめていたかもしれません。
    でもたまに戻ってしまってもいいんですよね。

    私はまだまだ無知なんですが、いろんな制度が充実しているんですね!

    昨日は本当に落ち込んでいたのですが、今日は穏やかに過ごすことができました。
    H A Lさんのお陰です!
    ありがとうございました😊

    • 10月30日
ママリ

あすくさんのお気持ちよくわかります!
うちは自閉傾向ありといわれています
多動と知的もありそうです
母子通園の療育に週二回通ってます
療育にはほんっとお世話になってます
先生方ももちろん他のママさんにもすごく助けられてます
先の事考えると本当に鬱になりそうです…
他のママさんと消えたいー…なんて言い合ったりしてますw
私は障害受け止めるつもりないです
障害も個性とも思うつもりもありません
ですが息子の為に自分の為に何をするべきかと考え行動しています
息子が生きやすくなるようにはもちろんです
ですがママだって障害ある子かかえてつらいのは当然です
息子の為に自分の為に相談できる場所や助けを求めれる場所があるのはとても救いになってます
旦那や実両親や義両親はあてにならないので💦
疲れきっていいんです
もーやだって思っていいんです
お子さんときちんと向き合ってる証拠です
幸せかどうか人それぞれなので幸せになれますよとは言えませんが
毎日息子の寝顔や笑顔みると私も自然と笑顔になってます
今はそれだけでもいいかなって思ってます

  • あすく

    あすく

    コメントありがとうございます。
    うちはまだ月2回の個別言語療法しか受けていないので、ママさん達との交流などもなくて…来月から別の療育センターに移るので、母子通園の療育を受けられたらいいなと思っています。

    私は障害を受け止めるつもりないです
    障害も個性とも思うつもりもありません

    この言葉にハッとしました。
    私は誰に言われたわけでもないのに、障害を受け止めなきゃって必死で、でも全然受け止められなくて疲れていました。
    障害も個性のひとつだってよく言いますけど、じゃあなんで個性に診断名をつけられなきゃいけないんだって思います。
    つきさんはご自分の意思がしっかりしていて尊敬します。
    かっこいいです!
    私はまだまだ気持ちが整理できずにフラフラしているので…

    そうですね、寝顔や笑顔を見て自然と自分も笑顔になれる、今はそれだけでいいですよね。それって幸せなことですよね。
    本当にそう思います。
    気づかせてくださってありがとうございます!

    • 10月30日
I&S&K

幸せになれますよ‪(*ˊᵕˋ* )

うちは3歳からグレーゾーンで5歳で診断しました。

これまでに沢山泣いたし嫌になったこと数え切れないほどありましたが、沢山の方に支えられ息子も周りが驚くくらい良いふうに変わってきています。

最初から受け止めてる事できる人なんていませんよ!私も受け止めてるかって言われても、だめだ事はだめだし息子の成長のペースは納得してますが診断されたからと言って育て方は変わってないです。

今は診断されたばかりで不安が勝るとは思いますが、発達障害=絶望的ではないし寧ろ発達障害と診断されたからこそ沢山支援が受けられてその上成長していく可能性が開けたのだと思いますよ!
発達障害の診断のメリットって、お子さんの環境を整えられることではないでしょうか。日常生活においてはなんの変化もないものかなと思ってます。

発達障害はお母さんのせいではないし、お子さんの発達障害よりもお子さんと向き合っていけばいいと思います。それって健常障害には関係はないので。

  • あすく

    あすく

    コメントありがとうございます。
    息子さん、周りも驚くくらいの成長ぶりを見せてくれてるんですね!
    それを聞けただけでも大きな希望になります😆
    周りの人たちの支えって親にとっても子にとても重要なんですね!
    何度かママリで息子のことを相談していますが、みなさんそうおっしゃっています。
    まだ始まったばかりですが、これから息子の周りにも支援の輪が広がっていくといいなと思います。 
    診断を受けたことはデメリットではなくメリットなんですよね。これでよかったんだって思いたいです。
    私はずっと自分のせいだっていう思いが拭えなかったので、お母さんのせいではないって言っていただけると救われます。
    子どもとしっかり向き合っていこうと思います!

    • 10月31日
  • あすく

    あすく

    すみません、追加で質問させてください。
    お時間あれば教えてください。

    息子さんは癇癪ありますか?
    今とにかく息子の怒りっぽくて頻繁に癇癪を起こすことに悩んで疲弊しています…
    イヤイヤ期や赤ちゃん返りの時期だから今だけだと思いたいのですが、少しずつ落ち着いていくのでしょうか?
    息子さんは5歳ということなので、だいぶ落ち着いていますか?
    2.3歳ごろは一番大変だったという声も聞くので、あと1.2年は続くのかな…
    外出が怖くて平日は引きこもりがちです😢

    • 10月31日
  • あすく

    あすく

    すみません、息子さん6歳ですね!

    • 10月31日
  • I&S&K

    I&S&K

    2・3歳は本当に酷かったです(^^;イヤイヤ期もあったし言葉も4歳手前になり単語が増え2語文を話し出したので、それまで数個の単語だけだったってのもあり癇癪のタイミングも分からなかったし怒るタイミングも分からなかったので対処が出来なくて苦戦してました(。>ㅿ<。)
    そんな息子も言葉が増えた事により、癇癪が減ったというより理解できるようになり少しづつ楽になり今では癇癪はほぼ無くなり少しマイルールと違う事があると怒ってますが以前のように手に負えないなんて事無くなりましたよ( ・ㅂ・)و ̑̑ そして診断された今、感覚過敏が分かりあの時の癇癪はこの感覚過敏のせいだったんだなと気付かされました。
    寧ろ診断してからの方が良くなってきていて、下の子がいけない事をすると叱ってくれたり家では掃除も手伝ってくれる優しいお兄ちゃんになってきてます。

    その頃私も外に出るのが嫌で、引き篭っていました。

    支援センターなんてとこは、数回で挫折しやっと最近園終わってから行くようになりました。

    無理に外に出ようとしなくていいと思います。

    下のお子さんもいますし、二人連れてなんて今後下が動き出せば絶対無理です。

    それなら家での遊びを充実して行けば、いいのかなって思います。
    そんな風には育てられた息子は、運動は苦手なもののブロックとかゲームとか頭脳プレイは得意になりました。
    人には向き不向きありますし、落ち着いてきたタイミングで3月からスイミングに通わせてからは大分体力がついてきたので落ち着いてからでもその辺どうとにでもなるのかなと思います。

    今は外遊びのタイミングでないと思って、お互いが負担がないようにしていけばいいですよ!

    因みに買い物は、ベビーカーと下の子抱っこで凌いでました(^^;

    • 10月31日
  • あすく

    あすく

    ご返信ありがとうございます!
    2.3歳はとても大変だったんですね💦
    息子さんも言葉で伝えられなくて辛かっただろうし、I&Sさんも癇癪の理由がわからず辛かったですよね…
    でも今はほとんど癇癪もなくいいお兄ちゃんなんですね!
    息子もそうなってくれる日が来ると信じたいです!

    以前は無理して息子のためにと毎日支援センターなどへ外出していたんですが、よく帰り道泣いて帰ってきていました(私が)。
    下の子が動き出したら本当に無理ですよね…落ち着くまでは最低限の外出にします。
    習い事なんかも憧れてたんですが到底無理なので、焦らず落ち着いてからでもいいんですよね!
    私も買い物はベビーカーと下の子抱っこで猛スピードで済ませています😂

    アドバイスくださったお陰で、とにかく今はわざわざ無理をして負担になることはしなくていいんだって思えて、気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます!

    • 10月31日