
友人からいただいた招待状の返信を書いていたのですが間違えてメッセー…
友人からいただいた招待状の返信を書いていたのですが
間違えてメッセージを書く欄に
アレルギーのことを書いてしまいました😭😭💦
(妊娠中のためアルコールと生ものを省いていただけると助かります)と書いてしまいました…
こういう場合どうしたらいいですか?💦
修正テープで書き直すのは失礼ですよね、、(;_;)
- みさ(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

むん
アレルギーの欄の所にメッセージを書くのはどうでしょうか☺️?それでも気になるようでしたら返信ハガキを出した後、友人にLINEで逆に書いてしまってごめんねと一言添えるとか…
私が新婦だったら、書く欄間違えたのかな?程度で気にしないですよ😊

たっぺ
シールなどを貼ってかわいくして、空いてるところに吹き出しなど💬を書いてそこにメッセージをかいたらどうですか😊?
-
みさ
ありがとうございます!
絵を書いたりシールを貼ったりして可愛くしてたので
周りに余裕ある場所がなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
アレルギー書く欄とメッセージのところを逆に書こうと思います😭💦
アドバイスありがとうございます!- 10月29日

花束❁¨̮
今のご時世そんな堅苦しくないので、ほっこりミス☺️くらいで済むと思いますよ。ましてや、招待するくらい仲のいい友人なんですし☺️
会社の上司とかだと危ないですけど😂
LINEで一言添えておけば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
みさ
ありがとうございます!
幼馴染みなので笑って済ませてくれると思いますが
絵を書いたりして可愛く凝ってたのでショックです😣💦
発送後連絡して間違えちゃったと一言伝えます!
ありがとうございます!- 10月29日

退会ユーザー
せっかく可愛くしたのなら、
メッセージって書いたところや、アレルギーの有無って書いたところ事態を、絵とかで消して反対にメッセージ、アレルギーについて
とか書き直すといいかも?です
-
みさ
ありがとうございます!!
アドバイス参考にさせていただきます☺️✨- 10月29日

ぽん
メッセージと書いてあるところにマステとかシールはって誤魔化しちゃうのはどうですか?
-
ぽん
わかりにくいですよね💦
自分が書いたメッセージじゃなくて、もともと印刷されてるメッセージと書いてあるところ自体を変えちゃう感じです!- 10月29日
-
みさ
ありがとうございます!
色鉛筆とかを使って、なんとか誤魔化そうと思います😭‼️- 10月29日
みさ
ありがとうございます😢
絵を書いたりしてたので
最後の最後に間違えてしまってショックです>_<
書く欄を逆にして、発送後ラインで間違えちゃってごめんねと謝ります…🙇♀️
ありがとうございます!