※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

指しゃぶりの癖が治らず悩んでいます。自然にやめさせるべきか、早めに対策を取るべきか迷っています。経験者やアドバイスを求めています。

もうすぐ9ヶ月なのですが指しゃぶりの癖が治りません。
お腹が空いたときと眠いときしかしないので逆にわかりやすくて助かるのですが、いつかはやめさせないとな〜と思い続けてそのままです💦
寝る時も必ず指しゃぶりをしないと寝れないようです😅
授乳+指しゃぶりで寝付くと大体朝まで寝てくれます。

自然にやめるのを待つべきなのでしょうか?
何か策を取って早めにやめさせるべきでしょうか?
同じような方やアドバイスのある方
コメントよろしくお願いします✨

コメント

おむこむの母

今はさせてあげて大丈夫ですよ!
うちも毎日、眠い時してます。
以前保育士さんに聞いたら、自然とやらなくなるのがほとんどなので、気にしなくていいとのことでした!

  • ママリ

    ママリ

    自然とやらなくなるから大丈夫とも聞きますよね!
    ただ知り合いの2歳の子が未だに指しゃぶりでしか寝れなくて今さらやめさせられないと聞いて心配で💦

    • 10月29日
ぴよ

安心するのですね🤗
まだまださせてあげて大丈夫ですよ✨
色々なことがわかるようになって、指しゃぶりしなくても安心できるって思えるようになったら自然としなくなると思います☺️
今の時期にやめさせようとすると、余計に気になって執着したり、ストレスになって不安定になったりしちゃうかもしれません😖
自分で安心できる技を持ってるのはいい事だと思います♡

  • ママリ

    ママリ

    自分で安心できる技を持ってるって考えたら悪くないですね😊✨ステキな考え方です!私も安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 10月29日
わはは母

安心できる癖をやめさせようとすると、他の行動にすりかわる可能性もありますので、長い目で見守ってあげたほうがいいと思います😊
私は親が指しゃぶりをやめさせたら、爪かみが始まり、それをやめさせたら隠れて足の爪を噛むようになりました😅←恥ずかしい話ですが
いくら怒られてもやめれず、親があきらめた途端パタリとしなくなったのを自分でも覚えてます。
人間の心理的に、だめと言われることほど余計やってしまうものです。
やめてほしいことはなにも言わない、黙って見守るのが一番の近道だと思います🙆
保育士してましたが、3歳クラスでも指しゃぶりする子は10人に1人はいましたよ🙆
3歳、4歳までしてたとしても、長い人生で考えればかわいいもの!たいしたことないですよ😊
それより精神安定のほうがのちに影響与えると私は思います🙆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨黙って見守ってあげるのも子育てだなと思いました😅
    指しゃぶりをいつまでもしてたら恥ずかしいというのは親の勝手な考えで、精神安定してすくすく育ってくれれば何よりです☺️このまま見守り続けます🙋‍♀️

    • 10月29日