
生後5ヵ月半の娘がかわいいと周囲からたくさん褒められて困っています。どう対応すればいいでしょうか?
生後5ヵ月半の娘がいます。
贅沢な悩みだと思いますが。。
親の私からみたら娘がすごくかわいいのは当たり前だと思うんですが、近所のスーパーや公園、ショッピングモールなど外に出ると必ず知らない人に話しかけられて、おめめくりくりでかわいいね、美人さんだねと声をかけられます。
なんでこんなに言われるんだろうと不思議に思います😅
赤ちゃん連れていたら、かわいいねって言われるのはあるあるかと思うのですが、こんな言われるんだ?!っていうほど散歩中も毎日のように声かけられるので、なんでだろー?と思うし、言われすぎて困ります。笑
私はいつも、ありがとうございます。または、よかったねぇって娘に話しかけるんですが、みなさんは他になんて言ってますか?
それだけでもなぜか意外と会話が続いてしまったりして、娘がぐずぐずで気分転換に外に出ているだけのときもあるので、たまに疲れるなぁと思ってしまいます(´∀`;)
- むぅ(生後9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

さしみ
上の子の時も言われてましたし、下の子も言われます😄親からしたら可愛いし話しかける人もいろいろと褒めてくださいますが、社交辞令だと思ってます(笑)
うちも外に出ると必ず何人もの人に話しかけられますが、もしかしたら私が話しかけやすそうな感じがするなのかな?と最近思いました😅あと単純に、大体の人が赤ちゃん好きですし😄

み
私もよくおじいちゃんおばあちゃんに話しかけられます!
顔も見えてないのにかわいいねーって(笑)
きっと赤ちゃんが好きなんでしょうね✨
-
むぅ
顔見えてないのに言われるのはよくわからないですね😂
でも赤ちゃんってだけで、かわいいってなりますもんね:)
赤ちゃんはみんなを癒してくれますね❤️- 10月27日

eri
ありがとうございます〜😙😙😙💕しか言わないです笑
嬉しいですが 今まであまり愛想良く返事しすぎると話こまれたり娘に触ったりされたので😭あとは娘は人見知りなので覗き込まれたり触られると泣きます😭いい子にベビーカーに乗ってくれてても絡まれるとそこからギャン泣きで抱っこしないといけなくなることも今まで何回か…😂
ベビーカーは室内でもあまり顔みえないようにしてます😂
-
むぅ
確かにいきなり触ってくる人います(´∀`;)あとで拭いてます。笑
人見知り始まったら、そういうこともあるかもですねT_T
話しかけられたことで、せっかくの外出が〜(>_<;)ってなっちゃうのも困りますね( ; ; )
娘はまだ人見知り始まってないので、ニコニコしたり、ジーッとみてますが…。- 10月27日

さいとうはじめ
赤ちゃん連れてると色んな人から話しかけられるようになりますよね❣️
私自身は普段家にいて夫と娘以外と話す機会がないのが嫌なので、話しかけられると嬉しいです😃
可愛いねーって言われたら、赤ちゃんに「良かったねー💕」とか言います。
話しかけられるのは嬉しいですが、何の前触れもなく触られたり手にキスされたりするのはなんか嫌だし、特に手にキスされた時は困りました💦
-
むぅ
ほんと、赤ちゃんってすごいなぁって思います❤️
私も同じで周りに知り合いいないので、たまにだったらうれしいんですが😊笑
手にキス😨💦
それは言葉失いますね😱- 10月27日

みー、
田舎に住んでいるのですが、うちもおばちゃん?おばあちゃんによく話しかけられます!
「色白ね〜」「大きいね〜」って言われて話しかけられますが、あはは〜😆!って感じで笑顔でかえしてベビーカー押してすぐ立ち去りますww
それか、「この子のお父さんがすごく白いんです〜😆」と言ってすぐ立ち去りますw
何て返すか悩みますよね😂
-
むぅ
悩みます笑
あはは〜😆で愛想笑いは私もよくあります。笑
この際、褒められたら、そーなんですー!って肯定してみようかなwとか思ったり😂
うれしいんですけど💕
言われすぎも、また言われたなぁって、なんでこんなにも??って不思議に思っちゃいました:)- 10月27日

エレナ
娘もけっこう話しかけられてて、一緒に出掛けた友人にもびっくりされてました😂
子供いる友達とかと出掛けててもこんなに話しかけられるの見たことないよーって😂
抱っこ紐で寝ててカバーつけて顔見えないのに話しかけることも多かったり、ひきとめられたりでした🙌
すれ違うときに声かけと足触っていかれたり(笑)
私も話しかけはしないけど他人の赤ちゃんに反応するタイプなので、普通だと思って気にせずでしたが、友人に言われてからそうかも❗って思いました😂
嬉しいなぁと思いながらも、たまにあやしてくれた方に泣いちゃった時があり、その時は申し訳ない気持ちでいっぱいでした😅
赤ちゃんってほんと癒しですもんね💓
0歳の子見ると娘のその頃を思い出してさらに可愛いなって思います💓
-
むぅ
確か抱っこ紐してて、横からでてる足だけ見て話しかけてくる人もいますね😅
赤ちゃんの癒しパワーはほんと半端ないですね❤️- 10月28日
-
エレナ
今は走り回ってるので、それどころじゃなくなりました😂
大変だとは思いますが、たまに変な人いるので😅それは気をつけてお散歩楽しんでください💓- 10月28日

ちい
話しかけられますよね!
今日、娘の授乳予定時間間近にスーパーへ行き、急ぎで買って帰らなきゃいけない状況でしたが
駐車場で別の人2人に可愛いねぇ〜、と話しかけられ、スーパーでも話しかけられ、少し焦りました😅
家にある時間が長いので、余裕がある時は、嬉しいですが♡
-
むぅ
わかります!
お腹すく時間だったり、眠かったりぐずりそうな感じがしてるときは、ちょっとヒヤヒヤします(´∀`;)
外で泣かれるとやっぱり焦っちゃうので、、;_;- 10月28日

みきてぃ
わかります!
赤ちゃん連れてるといろんな人と目が合うし話しかけられます😂
妊婦の時から「何ヶ月?」などと知らない人に話し掛けられる事が多かったので、赤ちゃんパワーってすごいなぁと思ってました笑
でも、おめめくりくりとか、美人さんとか言われるのは本当にすごく可愛いからなんだと思います♡
話しかけられるのも赤ちゃんの今が1番多いと思うので、私はありがたいと思って受け入れてます😂
-
むぅ
ほんと赤ちゃんの癒しパワーは半端ないですよね❤️
疲れていても、ニコッと笑顔見せてくれるだけで、もー!かわいすぎる!!ずるい!笑って思います😂
赤ちゃんはみんなかわいいし、癒されますが💕
社交辞令だとしても、おめめくりくりじゃない子に、そうは言わないですよね笑
親バカでしたら、すみません(*_*)
確かに、今がいちばん多そうですね✨
悪い気はしないし、ありがたいことですね❣️- 10月28日
むぅ
こんなにも言われるなんて想像もしていなかったです😁
うれしいですが、もういいよーって思ったりします。笑
確かに話しかけられやすい人っていますよね✨
私は話しかけやすそうなタイプではないと思うんですがママになってから変わったのかもしれないですね:)