
赤ちゃんを母乳で育てている入院中の女性が、母からもらったチョコに洋酒が入っていて心配。母乳とアルコールの関係を考え、チョコを食べても大丈夫か相談したい。
生後4日の赤ちゃんを母乳で育ててます。因みに入院中です。
毎日両親が面会に来てくれ、昨日は母が来てくれました。
私がチョコ食べたい!というとガーナのチョコをお土産にくれました。
今開封したら違和感に気づいて、原材料見たら「洋酒」の文字が。
母は知らずに買ってきたみたいです。
アルコールは母乳に影響が出やすいと言いますし、今後もできるだけ母乳で育てたいのでアルコールは控えたいです。
ただ、欲としてはチョコ食べたいです。笑
食べても大丈夫ですか??
- みんと(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
アルコールもですけど、出産後5日間はわたしの病院では
チョコやシュークリームなどは禁止と言われました(笑)😵

はじめてのママリ🔰
全然食べてます😂
注意書きで書いてないものは大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
みんと
書いてないです!少しくらい大丈夫ですよね!笑
- 10月27日

ぽせ
心配でしたら、明日また洋酒の入っていないチョコを持ってきてもらうとか?
チョコとか甘いものは乳腺炎になりやすかったり乳児湿疹の原因になるので程々に…
みんと
そうなんですか?!
私の病院では15時のおやつでお菓子が出てきます…