※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぐ
子育て・グッズ

生理再開後の母乳育児に不安を感じています。赤ちゃんの体重増加が悩みで、頻回授乳を指導されたが効果がなく、母乳量も減少。生理再開を機にミルクに切り替えるか悩んでいます。経験談を求めています。

こんにちは。
完母で、3か月になったばかりの女の子を育てているのですが、どうやら生理が再開してしまったようで、今後の母乳育児が不安です。

幸いにして、産後すぐからお乳はよく出ていました。娘も、2581gと小柄に生まれたわりにしっかりお乳を飲んでくれ、2か月まではしっかり体重が増えていました。(2か月健診で4955g)

それが、2か月→3か月で350gしか体重が増えず、おまけに私の生理も3か月に入った直後だというのに再開してしまいました。

それというのも、娘はあまり食に興味がないのか、もともとあまりお乳を欲しがって泣くということがなく、2か月に入った辺りから夜間6~7時間、日中も3~4時間ほど授乳間隔空いてしまっていたことが原因なのではないかと思っています。

もともと小柄で体力がないためか、新生児の頃から、授乳を始めると数分で寝入ってしまう子でした。その度に起こしたり頻回に授乳して乗りきってきていたのですが、2か月を過ぎた辺りから、一度寝入ってしまうと何をしても起きてくれなくなりました。
入眠中にお乳を咥えさせても飲んでくれないため、声をかけたり明るくしたりくすぐったり…無理に起こしては授乳する毎日…そのうち、抱っこをしただけで泣き出すようになってしまいました(授乳させられると思うからだと思います)。

それでも機嫌を見ながら頻回授乳を続けていましたが、体重の伸びは悪くなるばかり…
見かねて、2か月半頃にその事を保健師さんに相談しました。
そこで、「頻回授乳することで、常に中途半端にお腹が満たされ、空腹を感じないのでは。3~4時間はしっかり間隔を空けるように。夜間も、月齢的に飲まなくても大丈夫だから起こさないで」との指導がありました。

一回でしっかり飲めているとはとても思えず半信半疑で、何度も食い下がり確認しましたが、「頻回授乳は赤ちゃんの胃にも負担。とにかく間隔を空けて」の一点張り。数日後に、「経過が思わしくない」と再度相談しましたが、返事は同じでした。
頻回授乳で何とか少しずつ体重を増やしていたのに、それすら止めてしまうのは不安でしたが、そこまで言われるのでその指導に従いました。

結果、子どもの体重は1ヶ月で350gしか増えず、私の生理は再開…。
しばらく前から、胸が張らない、射乳反射が起こらなくなったなどの症状があり、分泌が落ちているのでは心配で、昨日、母乳外来へ相談したばかりでした。
そこで、「お乳が出なくなるから頻回に授乳して」と言われ慌てて頻回授乳を再開したのですが、遅かったようです。
不信感を感じながらも、漫然と保健師さんの指導に従ってしまったことが本当に悔しいです…。

これまで子どもがむせるほど出ていたお乳ですが、今や、十数分吸わせてやっと50mlほどになってしまいました。

もともとお乳の量が減っていたところに生理が始まってしまい、もう母乳で育てることが無理なのではないかと落ち込んでいます。


もし、完母もしくは母乳寄りの混合で育てられていたのに、早くから生理が再開してしまったというお母様がいらっしゃいましたら、その後の経過を教えていただけましたら、大変ありがたいです。

もちろん、前向きな経過ばかりではないと思いますので、生理再開を機にミルクに切り替えた等のお話も、どうぞよろしくお願いいたします。大変参考になりますm(__)m

お手すきの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

のん

娘NICU(約1600g)の時は搾母乳→退院後足りない分だけミルク追加で混合→哺乳瓶拒否で強制的に完母&生理再開。
生理再開は生後3.4ヶ月くらいですが、母乳量は特に変わってないですよ☺️この頃は月1㎏ペースで体重増えました。
今は差し乳になったので6時間くらいあかないと胸が張ったり重く感じることはないです。娘の体重も緩やかにはなってきたけど月400gくらいは増えています☆

  • のん

    のん

    母乳+ミルク→完母に切り替えられたので諦めるのは早いんじゃないですかね🙄⁉️
    赤ちゃんが夜起きなくて寝ていても、自分が寝る前とか夜中起きた時に軽くおっぱいマッサージしたり、絞って台所のシンクに流したりしてました☺️
    あと2.3時間おきに欲しがって頻回授乳でしたが、泣き始めたら5分でも10分でも抱っこしたりしながら粘って、お腹すいた分少しでも勢いよくたくさん飲めるようにしていましたよ🎵

    • 10月26日
  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    ご回答、ありがとうございますm(__)m

    はのんのんさんも、お子さまの生後すぐから、試行錯誤しながら授乳されていたのですね。
    貴重な体験談をお聞かせいただき、大変参考になります(´・ω・`)

    母乳+ミルクから、生理再開しても完母に切り替えることができたとのお話、とても励みになります…😢

    事前に色々と調べてみて、生理の間はミルクを足さなくてはならなかったとか、最悪の場合生理が止まってしまったとか、ネガティブな記事ばかり目についてしまっていたのですが…はのんのんさんのように、特に変化のない場合もあるのですね。少し希望が持てました…!
    その後、お子さまも緩やかながら大きくなられているとのことで、何よりです(*´∀`*)

    そうですね…、授乳間隔が空いても、その間にできることはありますもんね。
    母乳量を維持するためには、特に夜間の授乳、搾乳が大事だと、先日助産師さんにも教わりました!とりあえずできることとして、夜間、頑張ってみようと思います。

    こちらも、今は子どもが寝落ちしながらも吸ってくれるときが多いので、なるべく長く粘るようにしています!同じように頑張られていたお母さんの存在に勇気付けられます✨

    大変参考になり、かつとても励みになるコメントを、ありがとうございました!(*^_^*)

    深刻になりすぎず、前向きな気持ちで母乳育児していきたいと思います😊

    • 10月26日
  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ❌「生理が止まってしまった」
    ⭕「母乳が止まってしまった」

    です😣

    • 10月26日
ママリ

2ヶ月で生理再開しましたが、卒乳する1歳まで完母でいけました😊
3ヶ月ぐらいで指し乳?に変わったのかあまり張らなくなりましたが、出る量には変化ない、、というか吸われれば十分出てたと思います!

ちなみに、頻回授乳が赤ちゃんにとってあまり良くないと私も教わりました。授乳し始めに出る乳よりも、後半?に出る乳の方がカロリーが高く栄養価も高いので、1度の授乳でたくさん飲ませる方が大事。頻回だと空腹でもないのに飲むので少ししか飲めないので頻回は良くない。といった内容でした。

  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ご回答、ありがとうございましすm(__)m

    2か月で生理再開後も、卒乳まで母乳で行けたとのお話、大変励みになります😢✨

    しーちゃんさんも、3ヶ月頃から胸が張らなくなられたのですね。
    私も、最近胸が張らないことが増え、差し乳になったのかと思っていましたが…授乳量を測ると50mlとかなので、私の場合は単に分泌量が足りていないだけみたいです(´・ω・`)
    しーちゃんさんのように順調に行ってくれればいいのですが…。

    事前に色々調べてみて、生理の間はミルクを足さなくてはならなかったり、最悪の場合母乳が止まってしまったとか、ネガティブな記事ばかり目についてしまっていたのですが…しーちゃんさんのように、特に変化のない場合もあるのですね。少し希望が持てました…!

    3ヶ月健診時の小児科Dr.も助産師さんも口を揃えて「母乳量が減るから頻回授乳を」と言われていたこともあって、保健師さんの指導について「間違っていたんだ」と思っていましたが、やはりそのように指導される方もいらっしゃるのですね…。そういう理由もあったんですね…。少し納得です。

    授乳については、各方面に相談すればするほど、方針がまちまちで悩みが深くなるばかりです💦
    上手に情報の取捨選択をしながら、自分にあったスタイルを見つけたいものです😣

    この度は、大変貴重な体験談を、ありがとうございました!

    深刻になりすぎず、前向きな気持ちで母乳育児していきたいと思います😊

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    いろんな方針があってややこしいですよね〜。そして私が書いた理由は体重増加に関してです!
    母乳量を増やすなら、頻回というより、夜間を増やした方がいいかもしれません。それに、夜間がなくなると生理がくると言われています。
    ちなみに、頻回授乳の方が空腹でない状態で飲むので哺乳量が減ります。。なので体重も増えづらくなります。

    もし足りてないかも、、と不安だったら3〜4時間あけてから授乳したあとに、さらにミルクを足してみてください😊あまり飲まないようなら足りてる証拠ですよ!
    思い詰めちゃうとストレスで母乳も減るので、泣かずに過ごせてるならお腹が満たされてると思って過ごしてください✨

    • 10月26日
  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    重ねてお返事、ありがとうございます😊

    本当にややこしいです💦
    いけないと思いつつ、あれこれネットで調べてみても…正反対の意見が乱立していて、やっぱり何が正しいのか分からずじまいで😣

    体重増加と、母乳量は分けて考えた方がよいのですね(´・ω・`)
    確かに、頻回に授乳するのは、母乳量の維持のためという意味が大きいですね…。小児科の先生も助産師さんも、「"母乳量を保つために"頻回授乳を」と言われていました。
    夜間に、母乳分泌を促すホルモンがよく出るから、夜間の授乳、搾乳が大切だとも。

    保健師さんのアドバイスは、子どもの体重増加に対してのもので、Dr や助産師さんのアドバイスは母乳量に対してのものですね。

    保健師さんのアドバイスが間違っていたという捉え方をしてしまっていましたが、体重増加に対してのアドバイスとしては、保健師さんの言われる通りだったのですね。
    しーちゃんさんの説明と、全く同じことを言われていました。

    搾乳で母乳量を維持しながら、しっかり授乳感覚をあけて、空腹状態でお乳を吸ってもらうのがベストなのですね✨
    方向性が見えれば、頑張れそうです!

    具体的なアドバイスを、ありがとうございます(*´∀`*)
    先輩ママさんからのアドバイス、大変心強いです!!

    おおらかに構えて、母乳育児を楽しみたいと思います✨

    • 10月27日
ナッツ

え?生理再開と母乳の量って関係するんですか?

私は1人目2ヶ月で生理再開でした。
母乳は溢れるほど出てて完母です。

2人目は授乳特有のギューーと痛くなる感じや、胸の張りなんて全く無かったので心配でしたが、問題なく行けました。


保健師さんの言う通りに頻回授乳を辞めて
赤ちゃんの飲みはどうなりましたか?体重から見たのではなく、飲みっぷり的にです。


私も1人目特に完母にこだわっていて、ぼんぐさんの気持ちが分かります。

  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ご回答、ありがとうございますm(__)m

    分泌されるホルモンの関係で、生理が始まると母乳の分泌が抑えられてしまうと目にしたことがあります(´・ω・`)

    それによって、生理の間はミルクを足さなくてはならなかったとか、最悪の場合母乳が止まってしまったとか、そういうネガティブな記事ばかり目についてしまっていたのですが…こちらで皆さんのご意見を拝見して、意外と変化のなかった方も多いようで少し安心しております😣

    ナッツさんも、2か月で生理再開後も完母で大丈夫だったんですね…!
    私の場合は、分泌量が減っていたところに生理再開なので怖いのですが、ナッツさんのように順調に行ってくれることを祈るばかりです。

    張りや授乳特有の感覚がないことも、ナッツさんのようにお乳が順調に働いている上でのことなら心配ないのですが…いかんせん授乳量が少ないので、ただ単に出ていないだけのようで心配です😢
    心配しすぎもまた、ストレスで余計に出なくなっちゃいそうなので、おおらかに構えていきたいところです😣

    実は、頻回授乳を止めてみてもあまり飲みっぷりに変化はなかったんですよ…。
    変わらずすぐ寝落ち…。でも、起こすことはしないでと言われていて(寝ている間に赤ちゃんは育つので、それを阻害してはいけない。授乳時間が短くても必要量は飲めている…のだそうで)、寝落ちしたらそれまでです。
    だから、合間で一度保健師さんにこれでいいのか確認したんですが、「大丈夫」とのこで。
    結果としては全然大丈夫ではなく、相談後から2週間で、体重が全く増えないどころか、最終的にマイナスになってしまったんです(その上生理再開…😢)。
    ただ、泣いて嫌がることはなくなり、分泌が減ってきた実感が出てきた辺りから眠らず一生懸命に飲むようになったので、もう何が正解なのやらさっぱりです。
    体重が増えていないのに、頻回授乳を再開しなかったことが本当に悔やまれます。

    母乳にこだわるのも、自分のエゴだなとつくづく感じます。それに子どもを巻き込むのももう終わりにした方がいいのかと、何度もミルクを足すことを考えますが、一度ミルクを足したら、ますますお乳が出なくなりそうで怖いのです…。
    共感のお言葉、心が軽くなります。ありがとうございます。

    とても励みになる体験談とお言葉、ありがとうございましたm(__)m

    あまり深刻になりすぎず、前向きな気持ちで母乳育児をしていきたいと思います😊

    • 10月26日
さくら

息子がNICUにいた為私は搾乳の日々でした。
が、ただでさえ直接吸ってもらえなくて母乳が出てくれるのか不安だったのに、なんと産後1ヶ月で生理再開。。。
必死に搾乳して(1日6〜7回)母乳のみで6ヶ月まで育てることが出来ました。
そこからは私が搾乳に疲れてしまったため、思い切ってミルクに切り替えましたが、頑張ればもっと完母でいけたと思います!

母乳絞れば絞るほど作られます。
飲んでくれないなら、絞って出してしまえば、また母乳はどんどん作られますよ!
あと、食事はとっても大切です!
人によって母乳がよく出る食べ物って違うみたいです!私は白米でした!ご飯食べてルイボスティーたくさん飲みました。
頑張ってください😊✨

  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ご回答、ありがとうございます!

    さくらさんも、お子さまの生後すぐから、試行錯誤しながら授乳されていたのですね。
    ただでさえ授乳への不安があったところに、1ヶ月での生理再開…。さぞご心配だったことと思います。
    そういった状況下で、6ヶ月まで母乳育児を続けられたなんて、尊敬です。
    すべて、さくらさんの対応によるところなのでしょうね。

    どういう状況下であっても、しっかり対応していけば母乳育児は続けられるのではないかと、希望が見えてきました…!

    助産師さんにも、赤ちゃんが寝ていても搾乳はできるから、間隔が空きすぎるときは搾乳してみてと言われました!
    特に夜間は分泌のためのホルモンがよく出るから、できれば夜間の授乳か搾乳を…とのことなので、取り急ぎ夜間の搾乳(できれば授乳)を頑張ってみたいと思います😊

    食事については、どうしてもおろそかになってしまいがちなので…💦改めて意識してみたいと思います😣
    白米いいっていいますもんね✨まずは、白米をたくさん食べてみようかと思います(*´∀`*)

    前向きに慣れる体験談とアドバイスを、ありがとうございました!

    あまり深刻になりすぎず、前向きな気持ちで母乳育児をしていきたいと思います😊✨

    • 10月27日
ままり

今更ながらのコメントで大変申し訳ありません🙇‍♂️

息子も先日3ヶ月になったばかりです!2ヶ月になる前に私が乳腺炎になり左乳の出がかなり悪くなりました😞(見た目に左右差あり)ぼんぐさんと同じように夜中の授乳回数が減ったのと日中も三時間が安定したのも母乳量減少の原因だと思います😭

それに加えて私も生理が再開しました(T_T)泣

完母で育てたい思いがあり、母乳相談室に通ったり、市の助産師さんとお話ししましたが、体重の増えが良くないことからミルクを足すように言われ、でも母乳量を増やしたいから頻回授乳でとも言われ、今現在どうしようか悩んでいる日々です😭💦

体重を増やすために22時〜6時まで寝てしまいますが、1日最低8回の授乳とミルクを2回足すようにしています🤦‍♀️夜中は起こしてまであげるべきではないかなと考えています💦

母乳量については、お餅食べたりたんぽぽ茶頼んでみたりし始めました👀

ぼんぐさんは母乳量増やすために夜中起きて搾乳したりしてますか?体重増やすためにミルク追加してますか?😭😭良ければ教えてください🙇‍♂️

  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ご回答、ありがとうございますm(__)m

    状況の似ていらっしゃる方からのコメント、大変参考になりますし励みになります!

    はりねずみさんは、乳腺炎も経験され、大変な中これまで母乳育児を頑張ってこられたのですね。
    私は幸いにして、軽い痛みやしこり程度のトラブルしか経験していませんが、それでも結構対処に苦労していますので、乳腺炎はさぞお辛かっただろうとお察しします。

    新生児の頃は、授乳間隔が空くとずいぶん楽になるだろうに…と思っていましたが、空きすぎるのもまたトラブルの元ですよね😢しんどいです

    体重増加不良で試行錯誤している中での生理再開…本当に心が折れそうです😭😭
    同じような境遇で頑張られているはりねずみさんの存在にすごく勇気付けられます。

    私も、このような状況ですができるなら完母でと思い、助産師さん、小児科、保健師さん…あちこちに相談しまくりました。
    けれども、私の場合は、1ヶ月で350gしか体重が増えてないにも関わらず、いずれの方からもミルクを足す指導はありませんでした。
    それどころか、かかりつけの小児科の先生からは、「体重のことを気にしすぎ。減っているわけでもない以上、これだけ活気があって全身状態がいいんだから問題ない。」と言われました。かなり悩んでいる時に相談したので、「問題ないわけないよね…」と思いつつ、少し心が軽くなったのを覚えています。

    ただし、母乳の分泌量が減るので、頻回授乳はするようにとは言われました。
    保健師さんは間隔を空けるように指導されましたが、やはり母乳量の維持のためには間隔を空けすぎてはいけないようですね。

    しかし、娘は3時間は空かないとわずかしか飲んでくれないため、なかなか思うようなタイミングでは授乳できません😢
    なので、日中は3時間間隔くらいの授乳を続け、今まで、21時~5時くらいまで寝っぱなしだった夜間に、一度授乳を増やしました。
    あとは、あまりにも飲んでくれないときに搾乳をするようにしました。
    それで何とか7回~多くて8回の授乳になります。本当はもっと頻回にあげたいのですが、そうすると一回量が減ってトータルが少なくなるので…悩ましいです😢

    ミルクを足すと余計に母乳を飲んでくれず、結果、母乳の分泌が余計にでも悪くなりそうで怖いですよね(´・ω・`)
    ただ、8回の授乳+ミルクですと、体重は順調に増えてくれそうで、その点は少し安心できますね😊

    指導を受けて、母乳量を増やすために始めたことは、水分を多めにとるようにすることと、夜間の授乳、もしくは搾乳をすること…あとは、スケールを買ったので、それで一回あたりの授乳量を測り、トータル100mlは飲めるように調整するようになったことです(100mlに達していなければ、もう一回咥えさせてみたり、次の授乳を早めにしてみたり)。
    それでも1日トータルで650mlとかしか飲めないのですが、このやり方で、4日で150gほど体重が増えています!✨

    先にも少し書きましたが、ミルクは足していません!

    凄く長文になってしまって申し訳ありません😭😭
    あまりにも状況が似ていて、熱が入ってしまいました💦
    何かの参考になりましたら…😌

    悩むことは多いですが、あまり思い詰めず、ほどよい母乳育児を続けられたら嬉しいですね(*´∀`*)

    • 10月29日
  • ままり

    ままり

    ご丁寧に細かく回答本当にありがとうございます😊♡

    母乳育児、悩むことがたくさんで大変ですよね…!まさに新生児の頃は間隔を空けたくて空けたくて、空いたと思えば体重が…母乳量が…と悩みはつきません😫
    同じような状況の方と話せて私も励みになります。泣

    息子も体重の増えは日割りにすると21g程で減っているわけではないのですが、周りにミルクを!と言われてしんどかったです😭ぼんぐさんの周りの方のように、体重減ってないんだから大丈夫!と言ってくれる人が居たら私も気持ち楽になれるだろうなと思いました😢

    スケール買ったんですね😍追加しながらでも一回の授乳で100も出てればミルク足す必要全然ないですよね👀✨
    やっぱり飲んでる量把握できて、体重も増えたらめっちゃ安心できますね😆💓

    夜中の授乳回数増やす時は寝てるところ、起こしてと言った感じですか?🤔夜中の授乳を増やすことで母乳量が増えるなら私もそうしたいなって悩んで居ます😭起こさずとも搾乳すればまた違いますかね?😞

    なるべく母乳量が減ってくる午後から夕方にかけてミルク足してますが、1番は足さずにいきたいので凄い参考になります😭💓
    こちらも長々とすみません🙇‍♂️似たような状況の方があまりいなくて、聞きたいこともたくさんで、細かく答えてくださって本当に感謝します!♡

    思い詰めるストレスも良くないって言いますもんね😊悩みを共感できて、気持ち楽になりした🙌✨

    • 10月29日
  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    お返事ありがとうございます(*´∀`*)
    こちらも、こんなに状況が似ている方とはなかなかお話できないので嬉しいし心強いです!!

    21g/日でしたら十分なんじゃないですか😲!すごい、よく頑張られてますね✨✨
    混合や完ミならまだしも、完母で21gでもミルク必要なんですか…!?厳しい…💦💦
    うちは1か月トータルでみて12g/日でしたが、小児科の先生には、「この月齢になれば、1日あたりの増加量は気にする必要ない」って言われましたよ😂
    一番大変だった時期には、1日あたりの増加量が5gを切ったり、10日で60gほど体重が減ったり…💦💦
    具体的なアドバイスを求めて相談したのに、そのような予想外な答えが返ってきまして…完母への励みになった反面、深刻に悩んでいるのをバッサリ切り捨てられたようで、それはそれでしんどかったです😢
    はりねずみさんよりも圧倒的に増えが悪い状態でも、「気にしすぎ」で終わる場合もあるということで…💦

    スケール買っちゃいましたね💦あったら余計に体重が気になって辛いかなあとも思いましたが、私の場合は、「見えない」不安の方が大きかったので、買って正解でした😆
    最近は授乳頻度をあげたおかげか、また徐々に出がよくなってきました✨けど、私の調子がよくなると、今度は娘がよく飲んでくれないという…😭
    スケールは使う時期が限られてる上にお高いのでアレですが…ミルクを足す指標にもなるし、オススメです😌(私は中古で、6千円ほどで買いました!)
    いずれ、ミルクもなくしていけたらいいですね✨✨
    母乳だけで日あたり20g以上増えてたなら、きっと大丈夫ですよ😆

    夜中の授乳に関しては、起こしてまでは飲ませてません。
    私が起きたときに娘の寝が浅ければ(物音にゴソゴソしたり、指しゃぶりしたりしてたり)咥えさせてみます!寝が浅ければ、やはりお腹も減ってるようで飲んでくれます👍
    ただ、熟睡中は何しても起きてくれないので、少し触って起きないときには諦めて搾乳します。
    授乳に成功しても、大抵数分で寝入ってしまうので、片方は手付かず…💧なので、片方は手で少し搾るか、張りが強ければ搾乳器で搾ります。
    本当いうと少しでも飲んでほしいのですが…無理やり起こしての授乳はお互いにストレスになることはすでに勉強済みなので😣

    母乳量の維持には、やはり夜間が大事なようです。何でも、母乳分泌のために重要なホルモンは夜間によく出るようなので、そこを逃すともったいないとか…
    授乳が難しければ、搾乳オススメですよ✨私も、助産師さんに勧められました😊✨

    試行錯誤、色々大変ですが…お互い無理しすぎない程度に、頑張りましょうね!(っ`・ω・´)っ

    • 10月29日
  • ぼんぐ

    ぼんぐ


    ちなみに、私もおっぱいに左右差があり(もともとですが)、左の方がよく出るので、短時間で少しでも飲んでほしくて左側ばかりあげちゃいます💦なので、余計にでも左ばかりよく出るようになり、さらに左胸が張り…の悪循環で💧見た目にわかる左右差があります(>_<)

    そこまで一緒!?って感じですね😂笑

    • 10月29日
  • ままり

    ままり


    その節は長文で相談に乗っていただき本当にありがとうございました😌🙏💓

    夜間の授乳を一回増やして1日8回の授乳や、たんぽぽ茶や水分を多くとったりした結果、きょう母乳相談室に行ったら母乳量少しでも増えて来てますよ!と言っていただけました☺️✨

    ミルクも2回ほど足したり足さなかったりしましたが、15日間で日に30gまで増やすことができました😳🙌!

    ぼんぐさんにコメントした頃本当に悩んでいたのでとても救われたなと思い、報告させてもらいました🙇‍♂️💓
    体重の増えが安定したら完母に戻れるようまた頑張りたいと思います!

    コメント返さずにすみませんでした💦本当に本当にありがとうございました😆😆

    • 11月5日