※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずきママ
妊娠・出産

白山市の公立松任中央病院での出産費用と分娩室について教えてください。

はじめまして。
現在2人目の妊娠中なのですが、石川県白山市の公立松任中央病院での出産を考えています。
出産費用はいくらでしたか?また分娩室はLDRですか?
よろしくお願いいたします。

コメント

Soa

松任はLDRではなく陣痛室と分娩室が隣り合わせな感じです!
強い希望があれば陣痛室で出産も可能です。
費用は出産一時金で補えます!

総合病院なのでごはんは病院食ですが、お祝いディナーはあります✨
女性の先生なので気軽に相談できますし、分娩件数が少ないので手厚く見てもらえます!

  • かずきママ

    かずきママ

    ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!
    母子同室ではないんですよね?
    実は松任中央病院で流産の手術をしたときに、すごく先生と看護師さんがよくて…。なので、一人目は個人病院だったのですが、今回は松任中央病院で出産したいと思ったのですが、情報が全然なくてどんな感じなのかな?と思っていました。

    • 10月27日
Soa

そうでしたか😭
大変な経験されましたね。

母子同室は産後24時間だけあります!
そのあと赤ちゃんは新生児室へ移動となります!
夜も疲れていれば赤ちゃんのお世話をお願いすることもできます✌️

わからないことあれば何でも聞いてください✨

  • かずきママ

    かずきママ

    そうなんですね!
    部屋は基本は大部屋ですよね?
    母親学級みたいなのはありましたか?

    • 10月27日
  • Soa

    Soa

    希望すれば個室もありますよー!
    集団での母親学級はないですが、外来受診のときに助産師から個別で指導があります!

    • 10月27日
  • かずきママ

    かずきママ

    何度もご回答頂いてありがとうございます(^^)
    入院日数は何日でしたか?
    夜間や休日も対応ってしてもらえました?

    • 10月28日
  • Soa

    Soa

    全然です!
    日数はだいたい7日で設定されてますが、可能であれば早めに退院できました!
    夜間や休日も対応可能です!
    産科病棟に電話する形になります😊

    もう松任中央病院には受診されたんですか?

    • 10月28日
  • かずきママ

    かずきママ

    初診にはいきましたよ😃
    そうなんですね!いろいろありがとうございます。
    今回は個人病院ではなく、松任中央病院で出産しようと思います!

    • 10月28日
  • Soa

    Soa

    いえいえ!
    そうですか✨
    個人病院だと設備整っていなくて不安ですが、総合病院だと小児科もあるし安心ですね!

    赤ちゃんが元気に育ちますように✨

    • 10月28日