![あめのひ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
そうですね。検査して血糖値が高ければ妊娠糖尿病と診断されます。
一般的にはインスリン注射の治療をすることになります。、
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
食事を気をつけたり少し大変ですが、妊娠糖尿病のママがしっかり治療しないと児に大きな影響を与えてしまうので、頑張って下さい♪
糖尿病内科の看護師でした꙳★*゚
-
あめのひ。
ネットで調べたら色々なリスクが出てきたので今から不安になってます😭食事のことなども言われると思うのでしっかり気をつけて頑張ります💪💪
- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目なんもなかったですが、2人目で再検査になり妊娠糖尿病と言われました💦
数値にもよりますがあまりに酷いと入院でまだ大丈夫なくらいだったら食事指導で様子見です!
私の場合は食事指導でしたが後期になると食事だけではダメでインスリンになりました😭
-
あめのひ。
そうなんですね😣上の子もいるので入院はできれば避けたいですがなんとも言えないですね💦とりあえず食事管理をしっかりしたいと思います!!
- 10月26日
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
食事とか見直せばそこまで難しいことは無いです。ただ、食べ物の制限があるので、我慢のれんぞだと思いますが、お子さんを思えば頑張れます♪
-
あめのひ。
それなら良かったです♡そうですね!がんばります✨
- 10月26日
![sun◡̈⃝︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun◡̈⃝︎
再検査で数値が悪ければ妊娠糖尿病と診断されます😣
でも必ずしもインスリン注射までいくとは限りませんよ😊
数値が悪すぎなければ、まずは食事療法と毎日自分で血糖値を測定して様子見ることになると思います🙆♀️
血糖値が基準値以内であれば、そのまま食事療法のみになると思うので😊
色々不安だと思いますが、早いうちに分かってしっかり対処すればちゃんと赤ちゃん守れるので、大丈夫ですよ😌✨
再検査で問題ありませんように😊🙏🏻✨
-
あめのひ。
やはりそうですよね😣
結果次第ですが、食事に関しては指導されそうですね。不安はたくさんありますが、赤ちゃんを守るためにもしっかり指導を受けて元気に産んであげたいです😭😭😭- 10月27日
![pan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pan
一人目も二人目も妊娠糖尿病と診断されてます💦
一人目の時は食事管理のみで入院も特にしてません!
二人目は食事管理すらしてません😅
ギリギリの数値でひっかかったからかもしれませんが、同じ診断受けても病院によってかなり対応は異なるみたいですね🤔
-
あめのひ。
特に何も指導されないところもあるんですね🤔病院によって色々ですね〜!!まだ再検査を受けていないのでそれ次第だとは思いますが…とにかく無事に産みたいです。
- 10月28日
あめのひ。
やっぱりそうなんですね💦ありがとうございます😣😣😣