![かつらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザー牧場の千葉県民限定の入場料無料サービスが今月で終わってしまう…
マザー牧場の千葉県民限定の入場料無料サービスが今月で終わってしまうので、ほぼ駆け込みで行ってきました💦
娘の動物園デビューと遊園地デビューです💡
ふれあいコーナーは遠くから眺めるだけにしましたが、台風被害にも負けず元気に遊んでいる動物達に会えて安心しました😊
牛舎が特に被害が酷くて、見ているだけでも痛ましく感じてしまいました💦遊園地も、まだ復旧できないアトラクションがありました💦
赤ちゃん連れて動物園行くことにはかなり賛否両論ありますが、ふれあわなくても全然楽しめたと思いますよ💡
娘と同じくらいの月齢の子をベビーカーに乗せて楽しんでるご家族もたくさんいましたし、美味しいジンギスカン食べて、観覧車に乗って景色を眺めたり、のんびりと動物達を見たり、充実した一日を過ごしました😆
- かつらぎ(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も月末に駆け込みで行きます😊
平日なら旦那抜きでも人少ないから行けるかな?と計画中です
1度もマザー牧場行ったことないので子供たちより私がワクワクしてます💕
抱っこ紐で行こうと思ってたのですがベビーカーの方が良さそうですか?🤔
かつらぎ
コメントありがとうございます💡
平日なら、遊園地もレストランも空いていて、いっぱい遊べそうですね😆
抱っこ紐とベビーカー持っていきましたが、ふもとの駐車場から遊園地までの道が急な坂道で、ベビーカーがあると楽です💦
ふれあいコーナーがベビーカー❌で、そこだけ抱っこ紐使いました💡
今日は暖かい予報だったのですが、山の上がちょっと肌寒くて、ベビーカーにかける薄めのひざ掛けを持っていけばよかったと思いました😵
すーまるさんは、マイカーで行かれますか?
もしマイカーで行かれる予定でしたら、台風の影響で道が崩れたり、ガレキや折れた木が散乱してる箇所が結構ありましたので、道中お気をつけて下さい💦