
移植後の検査と判定日について不安。明後日の検査で結果がわかるか、自分で検査するか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
本日やっとET5です!明後日に血液検査に来るように言われてて、その一週間後が判定日です!正直、明後日の検査でほぼ結果分かりますよね??🤭泣いてしまいそうだから検査してから行きたいのですが、判定日前に自分で検査するか、明後日までにするかで悩んでます💦
初めて移植をして分からないことがだらけです😗経験ある方、教えてください。
- みゆゆ(1歳10ヶ月)
コメント

しー
判定日が来週なら、明後日の血液検査は特にhcgとか妊娠に関わるホルモンは計らないと思いますよ。
私もET7に血液検査しましたが、ホルモン補充の量を決めるだけの検査でした。
それにET7だと、結果も出るかどうか微妙な所なので、判定日前にフライングするのは大丈夫ですが、明後日までにしてもほぼ意味無いと思いますよ。
ちなみに、一人目のときはET10でフライングして薄らでした。

のん
私が通った病院は7日目に血中HCG判定のみ受診、14日目に血中HCGと尿でした。
7日目の検査は外部に出すので7日目の検査結果は14日目に知らされて着床したか、それともまったくの陰性かという判断材料になるのみでした😅
-
みゆゆ
なるほど😗
病院によって違いますねー🤭- 10月26日
みゆゆ
ET7は結果出ないのですねっ💦詳しくありがとうございます😊