
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
1番上の子がそうでした😂
初めての育児だし寝不足だしクマが凄かったです😅

ママリ
全然ありましたよ~🙆♀️大丈夫ですよ大きくなれば寝る様になります。今だけですよ☺️

み
2人目は1ヶ月とか2ヶ月の時そんな感じでした😅
上の子がうるさすぎるせいか全く昼寝できずずっと寝グズリのギャン泣きで苦労しました😅
はるちゅんママ✩*॰¨̮
1番上の子がそうでした😂
初めての育児だし寝不足だしクマが凄かったです😅
ママリ
全然ありましたよ~🙆♀️大丈夫ですよ大きくなれば寝る様になります。今だけですよ☺️
み
2人目は1ヶ月とか2ヶ月の時そんな感じでした😅
上の子がうるさすぎるせいか全く昼寝できずずっと寝グズリのギャン泣きで苦労しました😅
「生後2ヶ月」に関する質問
産後3ヶ月ですが手根管症候群あるいは腱鞘炎が治りません…。朝方は痺れていますし曲げ伸ばしをすると強張って痛いです。😭💧 調べたところ授乳が終わると治るといった情報があったのですが、授乳は生後1ヶ月で終了していま…
同じ感じになった方いますか? そのとき、どう対処しましたか?😭 生後2ヶ月半で飲みむらや、ミルク飲むときに手足バタバタと暴れたり、苦しんで泣き出すことが多くなってきました。 とりあえず飲んで欲しいので頑張っ…
コンビのクルムーヴ使ってて、シートにエアラブまたは似たやつつけてる人いますか? それつけてるとベルトできますか?ベルト一番長くしてるんですがきっつきつでかわいそうで🥲🥲🥲 生後2ヶ月です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
同じ方が居てよかったです😭
今やっと縦抱き背中トントンにて寝ました😭
はるちゅんママ✩*॰¨̮
寝なくておかしいとか
あたしがちゃんとしないからとか色々言われてました😭😭
寝かしたいから抱っことか抱っこひもしてると
それも癖になるんですよね😫