
コメント

mamaruba
生活状況や
通われる学校にも
よると思います!!
姉は子供2人でシングルで
准看護師をとろうと
看護学校に入学しましたが
退学しました。
職場から奨学金出ますが
午前は仕事・午後は学校
なので収入自体が減り
家賃滞納、車のローン滞納で
裁判沙汰になり
光熱費も滞納で
自己破産です...
mamaruba
生活状況や
通われる学校にも
よると思います!!
姉は子供2人でシングルで
准看護師をとろうと
看護学校に入学しましたが
退学しました。
職場から奨学金出ますが
午前は仕事・午後は学校
なので収入自体が減り
家賃滞納、車のローン滞納で
裁判沙汰になり
光熱費も滞納で
自己破産です...
「学校」に関する質問
昨日、夜中まで作業があり疲れからか9時前まで寝てしまっていたんです。そしたら、自宅のインターホンが鳴ったのですが寝ぼけていて出れず、、💦 そしたら、ポスト投函してあり学校の先生だったことが判明しまして、、。…
Aちゃんがいます。 すごくきつい子で、結構きついことを言ったりリーダー素質のある子です。 お友達の家に行ってもお邪魔してるお友達を 追い出したり、部団下校なのにまた他の子に 「1人で帰れ」と言ったり。 大人数では…
長男が通っている中学校は1人一台タブレットを購入し、それに専用のアプリを入れて時間割とか宿題など管理するようになっているのですが、長男がそのアプリが消えたから時間割も宿題もわかんないと言い出し…。そのアプリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nonn
やっぱり、貯金がないと大変ですよね(--;)
お金の面が大きく変わりますもんね😭😭
mamaruba
市町村によるかも
しれませんが...
例えば看護資格なら
市町村けら手当が出ます!
そういった制度も
活用されるとより良い
かもしれないです✨
うちの姉の場合
家も綺麗が良いって
拘って家賃高く...
車も普通車だし
児童扶養手当の手続き
きちんとしていなくて
受給できていないとか
お金にルーズだったので
こんな結果ですが...
それでも多少の貯金は
あった方が
良いかと思います!