コメント
ᴀʟɪᴄᴇ
生後4ヶ月〜6ヶ月頃から徐々に無くなるらしいです。
うちの子も少なくなりましたが
まだたまにします☺️
退会ユーザー
3ヶ月の息子がいます!もうすぐ4ヶ月です!
最近減ってきました😊
寝てるときにたまーにビクっとするくらいです笑
Mママ
7~8ヶ月の間までありました😎
おくるみ様々でした❗
赤ちゃんによると思います🙋
早い子ははやく落ち着くけれど、うちの子のように長く続く子もいると思います❗
ᴀʟɪᴄᴇ
生後4ヶ月〜6ヶ月頃から徐々に無くなるらしいです。
うちの子も少なくなりましたが
まだたまにします☺️
退会ユーザー
3ヶ月の息子がいます!もうすぐ4ヶ月です!
最近減ってきました😊
寝てるときにたまーにビクっとするくらいです笑
Mママ
7~8ヶ月の間までありました😎
おくるみ様々でした❗
赤ちゃんによると思います🙋
早い子ははやく落ち着くけれど、うちの子のように長く続く子もいると思います❗
「妊娠・出産」に関する質問
予定日まで1週間、義母への対応について。 義母から体調どうですかと連絡がありました。 予定日の2日前から予定日当日までフリーなので出来ることがあれば遠慮なく言ってね、と。 お願いすることも特になく、産まれてすぐ…
過去の流産のことなので、閲覧注意でお願いします。 便秘のときいきむことは流産に繋がってしまうのでしょうか? 昔妊娠したときに、9wで稽留流産と診断されました。 その頃私は20代前半で持病も特になく、恐らく健康体…
個人病院で夕方、出産して個室に入院中なのですが… 隣の方が立ち会い希望らしく夕方から旦那さんがずっといます。 そして壁が薄いのもあり咳がすごく聞こえるし、 院内、うろうろしているみたいで今の時間も咳しながら徘…
妊娠・出産人気の質問ランキング
N
なるほど!ありがとうございます!