

退会ユーザー
うちもでしたよ!☺️
今じゃ抱っこ大好きマンですが(笑)

かわち
うちの子も家の中では基本抱っこを求めませんよ😂
自由に動き回って、拘束されるのを嫌がります!
外ではまだ歩き慣れてないので抱っこしてと手を伸ばしてくることはあります!!

ママリ
その時によりますが遊びたいとき多いですよ😊
特に気にせず降ろしますが、歩いて欲しいときに歩かないし
あんまり動いて欲しくないときに降りたがるので
ちょっとだけ困ります。笑

ぎゃびー
外だと尚更見たい触りたい歩きたい!で抱っこ嫌がり手も繋いでくれず…カートすぐ出たがります😥

Mamari
息子は未だに抱っこマンですが娘は抱っこより遊びたい!ですね!抱っこ求めてきても
すぐ下ろせーってなります😅
ベビーカーも拒否なので
外に出てる時は大変です😅

*maro*
愛情が足りている子はあまり抱っこを求めないって聞きますよ!😊✨✨
愛情が足りない子ほどかまって欲しくて抱っこを求めたり、わざと悪いことをしたりするみたいです!
1歳1ヶ月で歩き始めて今は歩くのが楽しくて仕方がない時期なのでそれもあるとは思いますが、ずっと抱っこ抱っこよりも元気でいいと思います💖たまに抱っこと言われたらたくさん抱っこしてあげてください💖
重くなると抱っこも辛くなっちゃうので今のうちに💖

退会ユーザー
娘もそんな感じです☺️
ただ下の子が産まれてからは赤ちゃん返りなのか、ママ抱っこして〜って言ってます😂
コメント