※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
子育て・グッズ

義理父が息子との写真を撮る機会が多く、私が写っていないことにモヤモヤしています。義理父は無口で私を避けるような態度を取るため、気になります。母子の写真も撮ってほしいです。

めちゃくちゃくだらないのですが、モヤモヤするので、ここで吐かせて下さい。

義理の父に嫌われているのか、変に気を使われているのか、わからないです。

義理の父は写真好きで、一眼レフを常に持ってます。
息子が生まれて、写真を撮る機会が増えたのですが。

その写真、私がほとんど見切れてるか、完全に息子にズームされてて写ってないんです。

例えば、私が抱っこしてる時は、息子のみ。

ここまではいいのですが

旦那が抱っこしてる時は、
旦那と息子のツーショット

私は常に息子といて、他人に親子ショットを撮ってもらう機会が少ないので、一緒にいるところを撮って欲しいなと思いますし、なんか、モヤモヤします。

あえて私を映さないようにしている気がして。
私が席を外すと、息子に構ったりします。

義理父はとても無口で、何考えるかわからず、家に行ってもほとんど会話しません。

普通に、母親と息子の写真、撮ればいいと思いませんか?

コメント

ぴぴ

気を使ってるのかな?と思います💦
私なら不意打ちで撮られてたり
他人撮りされると残念さが際立つので
見切らせてほしいほうなので
いいほうに受け取っちゃいます🤣

  • ルル

    ルル

    確かに不意打ちとかは残念になりがちですよね🤣笑
    私が映る場合で撮るならちゃんと撮って欲しいので、お義父さんにそう伝えてみます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

お互いが同じ思いなんじゃないですか???

えちゃこさんが気をつかっていれば余計でも向こうはつかうだろうし息子の子だから変に干渉したらダメかなってゆうのがあるんじゃないかなって思います😇

  • ルル

    ルル

    確かに孫だからと言っても、私のような赤の他人の子ですもんね💦変に干渉はしてこないタイプなので、気を使われているんだなあと思いました!

    • 10月29日
ジェシー

わたしみたいに写真嫌いな人もいるので、気を使ってるのかもしれませんよ?
撮って欲しいなら「わたしと息子、一緒に撮ってもらえますかー?」とこちらから一言伝えてあげたら「嫌じゃないんだ」とわかると思います。

  • ルル

    ルル

    写真撮られるの嫌だと思っている可能性はあります!確かに仰っる通り…!そうですね、嫌じゃないよアピールするといいかもですね✨

    • 10月29日
ぴーまん

お義父さんの実際の態度がどうなのかわからないので違うかもですが、文章だけだったら気を遣ってくれてる(逆効果ですが)気がします!
あとあまりコミュ力ある感じではないのかな?と思います!

えちゃこさんから「親子ショットなかなか撮れないので撮ってください〜😆」って言ったらいいと思います!
そこで嫌な態度されたら話は変わりますが…😱

  • ルル

    ルル

    義理父はコミュ力ゼロで、ほぼ家族の中でも会話しません(一応元営業部長らしいのですがw)確かに、こちらから撮って下さいと言えば撮ってくれそうなかんじはします😊

    • 10月29日
ルル

皆さま
お返事遅くなり申し訳ございません!!!

ご回答ありがとうございます😊💕義理父には、気を使われてる気がするので、親子で撮影してほしいと伝えます✨