
10年以上使用していた洗濯機が壊れそうなので買い替えをしようと思って…
10年以上使用していた洗濯機が壊れそうなので買い替えをしようと思っています😂
初めてドラム式を買う予定なのですが、メリットやデメリット、こういう所を見ておいた方が良いなどありましたらアドバイスください🙇♀️💦
- chiiii(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も先月洗濯機を買い換えました💡
ドラム式にこだわる理由はありますか??
ドラム式は需要が減って店舗でも展示数が減っています。
店員さんも、今はドラム式を購入する方は減りました。
とのことです。
私は結局縦型にしました💡
詰め替え用洗剤一袋入れれば洗濯機が勝手に洗剤量量って投入してくれるやつが便利です😁

はじめてのママリ🔰
乾燥までするならドラム式がいいって聞きました!うちは乾燥までしないのでずっと縦型です\(◡̈)/♥︎実家がドラム式ですが、別に縦型でも良かったなーと言ってました(*´∀`)

はなのこ
自動で洗剤を入れてけれる機能がついているのがとっても便利です!!!洗剤や柔軟剤を洗濯機の近くに置いておかなくてもいいのでスッキリします。
-
chiiii
やはり自動で洗剤が入るのが良いんですネ😆
その機能が付いているのを探してみます⭐️- 10月24日

mi
4年間6kgタイプのドラム式を使っています。
前の家では乾燥までかけていて便利でした。今は別に乾太くんを設置し容量も足りないので近々縦型を購入予定です。
ドラム式のメリットは背の低い人には使いやすい、乾燥までできることですね!ただ、縮むのでうちはタオルしか乾燥かけてませんでした。
デメリットは汚れ落ちが悪い、タオルは乾燥までしないとパリパリになる、子供でも蓋を開けられ密閉されてしまうので窒息事故の可能性がある
-
chiiii
カンタくんをお持ちの方が多いのですね💡
乾燥は最後の仕上げで乾かない時だけ使おうと思っています☺️- 10月24日

あいす🍦
同棲時代からずっとドラム派で実家も最近私に影響されてドラムに買い替えました😂✨
メリットはとにかく乾燥までしてくれる所ですよね😆
実家は縦型の乾燥機はシワが酷くて嫌だと翌日乾燥毎日使ってましたがドラムにしてから毎日乾燥機まだ使ってますよ👏
私はワイシャツや大切な衣類以外は全部乾燥までしてます💖
一度ドラムの乾燥使ったらタオルは外に干せなくなります👌
電気代も安いし本当にふわふわになりますよ✨
-
chiiii
ドラム式のたくさんのメリットを教えていただきありがとうございます😄
縦型だとシワができてしまうんですね!
乾燥機能は必ず欲しかったので、やはりドラム型の方が良さそうですね☺️
ふわふわになるのが楽しみです(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)💗- 10月24日
chiiii
コスパや洗浄力など最初は縦型にしようと思っていましたが、色々考えてドラム式を買いたいと思いました。
洗濯が好きなので一度はドラム式を使ってみたいというのもあります😉
洗剤量を勝手に測ってもらえるのは便利ですネ😆
参考にさせていただきます!
はじめてのママリ🔰
なるほど🤗
私も実家もひとり暮らしの時も縦型なのでドラムに興味は今でもあります(笑)
乾燥機の能力は縦型よりドラムの方が優秀らしいです😁
うちは乾太くんがあるのでドラムの乾燥機いらないってのもあり縦型にしたんですけどね🎵
洗剤量量る機能はドラム式にもあるそうなので調べてみて下さい🤗
あまり参考にならない回答ですみません💦
ドラム式使ってる方からコメントが来ますように♥️
chiiii
はい、乾燥まで視野に入れています☺️
子供達と主人の作業着もあり、量が多いのでなかなか乾くのも時間がかかってしまっていて…💦
とてもわかりやすい情報をありがとうございます!
助かりました😊