
コメント

うさこ
答えになってなくてすみません!
私の旦那も同じことします、、ほんと抜けそうで怖いですよね。
だからやめて!抜けたらどーすんの!て怒ってます。
それでもなかなかやめないという、、😅

とんとん
手を掴んで吊り上げるということですかね?
恐ろしい😱💦
私は保育園年長の時に、保育士さんにそれをされて両肩同時に外れました!歩いて10分程の小児科まで外れたまま歩かされたのを未だにハッキリ覚えてます(笑)
1歳だったら尚更心配です💧

にぎやか大好きママ
子どもによりますよね。うちの子は外れないので、1才前から鉄棒によくぶら下がってました。
そういう子をみて「うちの子もできる」というのは違うと思うので、義父さんにもちゃんと理解してもらった方がいいですね

☺︎
別の話になっちゃうかもしれないんですけど、子供が高いやつやって〜って言うので歩きながら旦那と私で手を握ってジャンプーって持ち上げるやつをやってたら看護師さんが、それで腕抜けちゃう子結構来るからやめたほうがいいよー😨って言われたことあって、なので義父さんの脇から抱っこしないのも危ないと思います💦

やっち
子供自身が抱き上げられるとき、腕に力を入れれるようになったら大丈夫みたいですが、力を入れてない状態で腕を引っ張ると脱臼してしまう可能性が高いと整体の先生に教えてもらいました🙂

H.mam
お子さんが自分で力を入れてれば大丈夫とききますが、ブラブラ状態なら腕抜けちゃうから💦と止めた方がいいかもですね!
私自身が腕抜けやすかったので、やらないでと伝えてました😅

ヒヨコ
うちの子も自分であちこちにぶら下がってる子なので私は息子の手を持って上下に持ち上げたりしますよー。
激しく上げ下げする訳じゃないので外れる事はそんなにないのかな?と思います。
上げる時の一瞬の力が激しいと抜けるので気をつけないといけませんが。

ちゃむ(19)
私自身小さい頃それやられて腕脱臼しました
mama
ありがとうございます!
そうなんですか!
でも街歩いてたらけっこう見ます😱😱