

はも
認可の保育園は市内在住など条件がある可能性があるので、託児所を調べて電話で聞いてみたらどうでしょうか?☺️
「県外在住なのですが、親戚の手伝いがあり、11/1.2に利用したいのですが大丈夫ですか?」みたいな感じで聞いてみるのがいいと思います👍🏻
私も茨城在住で、子どもが10ヶ月です✨
山形遠くて大変だと思いますが、お手伝い頑張ってください💪🏻✨
はも
認可の保育園は市内在住など条件がある可能性があるので、託児所を調べて電話で聞いてみたらどうでしょうか?☺️
「県外在住なのですが、親戚の手伝いがあり、11/1.2に利用したいのですが大丈夫ですか?」みたいな感じで聞いてみるのがいいと思います👍🏻
私も茨城在住で、子どもが10ヶ月です✨
山形遠くて大変だと思いますが、お手伝い頑張ってください💪🏻✨
「子育て・グッズ」に関する質問
お子様が2人以上〜とかの方に聞きたいです👂 下の子が1ヶ月なるまできっちりお家に居ましたか?💦 ワンオペと言いますか、夫は出張族なので お家は私だけです!実家は近いですが💦 いつでも見て〜ってわけにもいかず、 9月…
子供の友達付き合いについて... 一年の娘の一番仲良しの子が 聞くところによると、 登下校とかで、同級生に 〇〇持って!と言って持たせるみたいです。 元々気の強いタイプだろうなぁとは思ってたんですけど 娘とは普通…
もう少しで7ヶ月になります 離乳食の増やし方が分かりません 5ヶ月に入ってすぐ離乳食始めましたが途中下痢したりしてお休みして実際は1ヶ月くらいしか食べてないと思います ご飯は好きみたいでいつも完食します 今はお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント