

はも
認可の保育園は市内在住など条件がある可能性があるので、託児所を調べて電話で聞いてみたらどうでしょうか?☺️
「県外在住なのですが、親戚の手伝いがあり、11/1.2に利用したいのですが大丈夫ですか?」みたいな感じで聞いてみるのがいいと思います👍🏻
私も茨城在住で、子どもが10ヶ月です✨
山形遠くて大変だと思いますが、お手伝い頑張ってください💪🏻✨
はも
認可の保育園は市内在住など条件がある可能性があるので、託児所を調べて電話で聞いてみたらどうでしょうか?☺️
「県外在住なのですが、親戚の手伝いがあり、11/1.2に利用したいのですが大丈夫ですか?」みたいな感じで聞いてみるのがいいと思います👍🏻
私も茨城在住で、子どもが10ヶ月です✨
山形遠くて大変だと思いますが、お手伝い頑張ってください💪🏻✨
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児の吐き戻しについて 生後7日目です👶🏻 ・母乳左右10分ずつ(スケールでの計測では約10~20ml程度) ・追加ミルク(40-50ml) をあげているのですが、中々ゲップが出せません🙌🏻 ゲップを出させようと背中をトントンして…
ママ友の作り方 ママ友を作りたいですが、私は専業主婦です💦 通ってるこども園はワーママさんばかりで、お迎えが被る人がほぼいません😅 なので、支援センターとかで片っ端からいろんな人に話しかけまくって 少しでも話…
幼稚園選び、うまく行きませんでした。 子どもが転園するにあたり、自分なりに幼稚園選びを頑張りました。 他県からの転園だったので、見学は1度しかできませんでしたが、家から近い幼稚園、子ども園を4つ見学に行きまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント