
主人の仕事用の軽バンが壊れ、新車や中古車購入を検討中。第二子を考え、N BOXcustomを使いファミリーカーを購入するか悩んでいます。どうしますか?
主人の仕事用の車(軽バン)が壊れてしまいました😭12月でローン完済予定だったので悲しいですが絶対に必要なのでどうするか悩んでいます😭乗り方が悪かったみたいです😠😭笑
①軽バン、新車購入(~120万) 3年ローン?
②軽バン、中古車購入(80万程)壊れた車はこれで2年ローンでした、月2.5
③普通車、中古車購入(40万程) 1年ローン?
選択肢はこの3つだったのですが、
第二子(一年半後位?)のことも考えて、
④自家用車のN BOXcustom(支払い無し 2014~)を
主人の仕事用にし、ファミリーカー購入
も含めて悩んでいます😭💭
3年後を目処に、家の購入を考えているので、今のところ長期ローンは考えていません。
私が軽自動車の運転経験しかほぼないこと、自宅近辺の道が狭めなこと、車に愛着があること(笑)から④はあまり選択したくないのですが...😭笑
皆様ならどうしますか?😭😭😭
- らいす(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私なら4ですかね!
運転はすぐ慣れますよ👍🏻

ぷぷmama
4にします!
あたしもMOVEカスタムからエスクァイアに乗り換えましたが、絶対この道軽四でしか通れんおもってましたが今ではばんばん通ります🙋♀️💓
すぐなれますよ◡̈⃝︎⋆︎*
あと、ファミリーカーは荷物は乗るし、友達も乗れるし、祖父母とも出かけれるし、スライドだしで買ってよかったなあとおもいます\(◡̈)/♥️
-
らいす
回答ありがとうございます😭
実体験、とても参考になりました😭ファミリーカー前向きに考えてみます😭❤- 10月23日

ほし★
家族構成的にファミリーカーが無くても支障がないようでしたら、②を選びます‼️
ただ、次のお子さんが産まれたら絶対に車に収まらないのが分かりきってるようでしたら一足先に④にします✨
-
らいす
回答ありがとうございます😭
チャイルドシートが2つになると、ベビーカーが乗せれなくなるので、2人目のことを考えて悩んでます🥺
②も改めて検討してみます🙇🏼♀️!- 10月24日

はじめてのママリ🔰
私も4です!
で、ちょっと良さげな中古のワゴン車かいます。
タントから、セレナに変えましたがワゴン車って自分が思ってるより運転しやすいし、大きくて不安だなーおもったけど、全然平気です^ ^
-
らいす
回答ありがとうございます!
運転、慣れですかね😭ほんっとに自信が無いです(笑)検討してみます!- 10月24日

ママリ
住宅の購入も考えているなら④はなしですね😓
ファミリーカー買って、家も買ってだと家計がかつかつじゃないですか?🤔
ファミリーカーが本当に必要なときってお子さんが小学生くらいかなーと思うので🤔お子さん2人でこれ以上の予定がないならファミリーカーないならないで生活困らないですし🤔
我が家はヴォクシー乗ってますが、税金、ガソリン代などを考えると軽バンより高くなりますし😓車の値段も軽バンより高い、維持費も高い、今まで軽バンでやってこれたなら、住宅購入のために車の予算は削れるだけ削りたいところです😔
なので②ですかね🤔
③の普通車で40万って結構古いか走行距離いってるかんじがします😓
-
らいす
回答ありがとうございます😭
そして詳しくありがとうございます🥺✨
今のところN BOXで問題は無いのですが、2人目が生まれ、チャイルドシートが2つになるとベビーカーも乗らなくなるので悩んでいます😭
そうですよね😭維持費等上がってしまうのも悩みのひとつです😭
③は知り合いの車屋さんが手数料など安くしてくれるので可能な金額のようです🥺- 10月24日
らいす
回答ありがとうございます😭
やっぱりそれが良さげなんですかね😭ファミリーカー調べてみます😭