
3ヶ月なりたての娘がいます!3ヶ月はいる手間で寝返りをおぼえました!最…
3ヶ月なりたての娘がいます!
3ヶ月はいる手間で寝返りをおぼえました!
最近足を蹴っておしりをあげて前に進もうと
します。さすがに早すぎますよね?
首はもう少しで完璧といったところです!
成長が早すぎるのも良くないとみて不安になりました。
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)

パンダ祭り🐼
息子が同じくらいに寝返りしてから、1週間ほどでずり這いもし始めてました(^^)
それから、ずっと成長が早いですが、至って健康体に丈夫に育ってます。

hiro
成長早いと悪いとかありませんよ。
私の上の子も1ヶ月検診時にはほぼ首が座っている状態でしたし、寝返りも寝返り帰りも早く、ずり這いも平均より早く、9ヶ月の時にはつかまり立ちしてましましたけどどこも悪くないですよ。
コメント