
営業からの着服疑惑で17万円被害。慰謝料請求したいが金額が心配。対処法について知恵をお貸しいただける方いますか?
詐欺にあったかもしれません。
マイホームを建てましたが
どうやら営業の人がお客から
現金を着服していたそうで、
うちも金額は17万(今のとこ)程度ですが
工務店は知らなかったお金が判明しました。
工務店は他のお客さんも調べていて
返金する準備をしてるそうですが
こちらとしてはそんな問題じゃなくて。
営業の人から慰謝料請求したいんですが
17万だとそもそも慰謝料なんか
ないんですかね…
1年以上ずっと親しくしてくれて
とてつもなくショックで…
そして許せない。
なにかご存知の方いませんか?
- ねお(7歳, 9歳)
コメント

あいす🍦
HMにそんなことする人がいるんですね🥺💦
損害が100円だったとしても慰謝料請求すること自体は出来ますよ!
相手が応じるかは別として100万請求することだって出来ます👌
ただ17万ほどだと受けてくれる弁護士はいないと思うのでご自身で少額訴訟になるのかなと思います💦
労力など考えたら恐らくHM側から今回の件でサービスなどがあると思うのでそういう方向で解決される方が良いかもですね😭💦
ねお
すっごくいい人だったんです…
多分社長さん達も信用してたから
こんな事になってびっくりです。
今60万まで判明してきました…
工務店自体は本当に良心的で、
社長さんも今丁寧に連絡
してくれてます。
慰謝料請求の気力も無くなりそう…
ですがしようと思えば
出来るんですね!
きっと社長さんが他のお客さんの
被害額も計算して裁判するかもなので少し様子を見ます。
ありがとうございました😣