
コメント

ぴーかーぶー
性格もあるかなと思います😅
うちは二人ともいまだに。。。😂

もふもふそら
ウチもいまだにぐずぐずしますよ!!
生活習慣は良いと誉められているので、性格なのか赤ちゃん特有なのか…笑っ
治る方法あったら知りたいですよね汗
-
ままり
ほんと知りたいです😂
環境もあるのかなーって思っちゃいますw- 10月23日
ぴーかーぶー
性格もあるかなと思います😅
うちは二人ともいまだに。。。😂
もふもふそら
ウチもいまだにぐずぐずしますよ!!
生活習慣は良いと誉められているので、性格なのか赤ちゃん特有なのか…笑っ
治る方法あったら知りたいですよね汗
ままり
ほんと知りたいです😂
環境もあるのかなーって思っちゃいますw
「グズグズ」に関する質問
4歳の息子がずっとお腹痛いとめそめそします。 💩と言ってるのでトイレ行ったりしますがでません。 それが2日間くらい続いてます。 ずっとグズグズするのでだんだんイライラします。 でるでるででないので。 最後はやっぱ…
ただのガルガル期のぼやき聞いてください... 義家族と出掛けました。 8ヶ月の娘をを私が抱っこしていて、義母が娘に向かっておいでーと。 おいでーにはまだ反応しないので、なんか私が渡さなければいけない雰囲気に、、…
ちょっとした愚痴すみません😣 こんな義父母の行動にイラッとしちゃうのは私だけでしょうか? 同じ県内ですが遠方(高速使っても片道1時間くらい)で、娘が最近チャイルドシートに乗せると高確率ですぐグズるので帰省を迷い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
妊娠中に親が神経質とかだとそうなるって感じですかね?
ぴーかーぶー
わたしも主人も別に神経質ではないと思いますよ😅
ままり
じゃぁ、なんでですかね。
ぴーかーぶー
わかりません 笑
性格も環境も、親に似る部分が多いとは思いますが、やはり赤ちゃん個人個人の性格は違うので、いろんな影響を受けてそうなったものを直しようはないと思います😅
ただ、上の子(2歳8ヶ月)は週の半分くらいはスッとおきてくるようになってきたので、子供ならではなのかもしれませんね💦
ままり
それならそうかもですね、w