※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ファンヒーターにガード付けても子供が動き出したら危険でしょうか?エアコンだと寒いのでヒーターを使いたいけど、キッチンでの使用は安全か心配。

冬の暖房器具についてですが、ファンヒーターにガード付けても子供が動き出したら危険でしょうか?

使われてる方いませんか?

エアコンだとどうしても寒くて毎年ヒーターとこたつで過ごしてきました。今年はエアコンだけ?とも思うんですがやっぱりエアコンじゃ寒いだろうし出来ればヒーター使いたい…
キッチンの方に行かないようにしてキッチンでヒーター使えば平気かなー

コメント

deleted user

息子が動き出した時期は、ベビーガードで通せんぼして、その先でファンヒーターをつけてました^_^

  • ママリ

    ママリ

    すみません下に返信してしまいました…

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドアでは暖気がキッチンだけになりますし、ちょっとした柵では壊されてしまう可能性もあるので、ベビーガードの方が良いのかなぁと思いますよ^_^

    • 10月23日
うい

ベビーサークルなどで近くに行けないようにすれば大丈夫だと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ベビーサークル考えてみます^_^

    • 10月23日
ママリ

今2LDKのアパートなんですがヒーター関係なしにキッチンには入れないようにいずれはベビーガードって必要でしょうか?

しーまま

去年からヒーターガード使ってますが、問題なく使えましたよ✨
起毛タイプにして触っても熱くないの確認して使ってました😊
吹き出し口覗くとかしたら目に風当たるから怖いですけど、うちはそういうのはなかったです😌